fc2ブログ

AFC、日本代表予備登録メンバー公表

AFCがW杯予選予備登録メンバー100人を公表!新たに関根貴大、鈴木大輔が追加
17/8/12 14:22

 アジアサッカー連盟(AFC)は公式サイトでロシアW杯アジア最終予選の予備登録メンバーリストを公表している。

 日本代表は今年3月時点での予備登録メンバー97人から新たに3人が追加。すでに今年6月のW杯アジア最終予選で初招集されていたガンバ大阪のDF三浦弦太のほか、スペイン2部ヒムナスティック・タラゴナ所属のDF鈴木大輔、浦和からインゴルシュタットへ移籍したMF関根貴大が新たに登録された。

 日本代表は31日にオーストラリア(埼玉)、9月5日にサウジアラビア(ジッダ)と対戦する。あと1勝で6大会連続のW杯出場が決まるが、主力に故障を抱える選手も多い。注目の代表メンバーは今月24日に発表される。

日本の予備登録メンバーは以下のとおり(登録ポジションはAFCより)

▽GK(8人)
権田修一(鳥栖)
林彰洋(FC東京)
東口順昭(G大阪)
川島永嗣(メス)
櫛引政敏(岡山)
中村航輔(柏)
西川周作(浦和)
六反勇治(清水)

▽DF(28人)
藤春廣輝(G大阪)
岩波拓也(神戸)
川口尚紀(新潟)
車屋紳太郎(川崎F)
槙野智章(浦和)
丸山祐市(FC東京)
松原健(横浜FM)
三浦弦太(G大阪)
水本裕貴(広島)
森重真人(FC東京)
室屋成(FC東京)
長友佑都(インテル)
丹羽大輝(広島)
大武峻(新潟)
小川諒也(FC東京)
太田宏介(FC東京)
酒井高徳(ハンブルガーSV)
酒井宏樹(マルセイユ)
塩谷司(アルアイン)
昌子源(鹿島)
鈴木大輔(ヒムナスティック・タラゴナ)
武岡優斗(川崎F)
内田篤人(シャルケ)
植田直通(鹿島)
宇賀神友弥(浦和)
山中亮輔(横浜FM)
米倉恒貴(G大阪)
吉田麻也(サウサンプトン)

▽MF(37人)
青山敏弘(広島)
遠藤航(浦和)
遠藤康(鹿島)
江坂任(大宮)
藤田直之(神戸)
長谷部誠(フランクフルト)
橋本拳人(FC東京)
本田圭佑(パチューカ)
細貝萌(柏)
井手口陽介(G大阪)
香川真司(ドルトムント)
柏木陽介(浦和)
加藤恒平(ベロエ・スタラ・ザゴラ)
喜田拓也(横浜FM)
清武弘嗣(C大阪)
小林祐希(ヘーレンフェーン)
今野泰幸(G大阪)
南野拓実(ザルツブルク)
森岡亮太(ベフェレン)
永木亮太(鹿島)
長澤和輝(浦和)
中島翔哉(FC東京)
中村憲剛(川崎F)
大島僚太(川崎F)
大森晃太郎(神戸)
大谷秀和(柏)
齋藤学(横浜FM)
関根貴大(インゴルシュタット)
瀬戸貴幸(アストラ)
柴崎岳(ヘタフェ)
柴崎晃誠(広島)
高橋秀人(神戸)
谷口彰悟(川崎F)
山田大記(無所属)
山口蛍(C大阪)
高萩洋次郎(FC東京)
米本拓司(FC東京)

▽FW(27人)
浅野拓磨(シュツットガルト)
原口元気(ヘルタ・ベルリン)
ハーフナー・マイク(神戸)
指宿洋史(千葉)
乾貴士(エイバル)
柿谷曜一朗(C大阪)
金崎夢生(鹿島)
川又堅碁(磐田)
小林悠(川崎F)
興梠慎三(浦和)
久保裕也(ゲント)
倉田秋(G大阪)
宮市亮(ザンクト・パウリ)
武藤嘉紀(マインツ)
武藤雄樹(浦和)
永井謙佑(FC東京)
長沢駿(G大阪)
岡崎慎司(レスター・シティ)
大久保嘉人(FC東京)
大迫勇也(ケルン)
杉本健勇(C大阪)
鈴木武蔵(新潟)
鈴木優磨(鹿島)
高木俊幸(浦和)
田中順也(神戸)
豊田陽平(鳥栖)
宇佐美貴史(アウクスブルク)


ロシアW杯アジア最終予選に向けた日本代表の予備登録メンバー100人を公表したAFCである。
鹿島からは、源、植田、ヤス、永木、夢生、優磨が入っておる。
その他のメンバーを見ると、何故この選手が入っておるのか、何故あの選手が抜けておるのかと疑問に思う部分も多い。
それはそれとして、日本がロシアへの切符を掴むかどうかの最終予選メンバーはこの中から選ばれる。
発表は8月24日(木)、楽しみにしたい。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

三竿は旬だと思うけどなあ。各チーム6名までとか縛りがあるのでしょうかね。安部もスーパーサブにしたら相当効くのに。

調子の上がってない永木よりは三竿かな…。アツ満男も山本も代表に選ばれと良いと思うんですけどね。
見落としかもしれないけど、セレッソの山村が選ばれてないのは意外…。香川や本田より効きそうなんですけどね…。

今回、GKにソガさん入るかなと思っていたけど、無いか...

デゥエルを重んじるのであれば、健斗を呼んで欲しいってのが率直な感想。

毎回思うがF東多すぎ、本当に代表に必要なピースだと思ってんですかね?川崎セレッソ特に柏も少ないですね。実際には選ばれないにしても代表大丈夫か?

No title

これ確か最終予選終わったあとじゃないと変更できないんじゃ?
だから大怪我したFC東京の森重が入ってたり、健斗が入ってなかったりする。
最終予選が終わったら健斗は食い込んでくると思いますよ。

衝撃

いやいや一番は西の名前が無いことでしょ…
この枠にも入らないなんてあり得ない。
(W杯でも求められる)あの過密連戦の中で見せたハイパフォーマンスは、
鹿島の中でも図抜けていたし、完全に一皮むけた印象を受けたのに。。
ずっとスタッフに追われてはいたと思うだけに…あれでダメならどうしろと。
ショック受けてないと良いけどなぁ。
ん~、あそこのポジションでゲーム作れてコントロールまで出来てるの
日本人では西だけだと思うんだけどな。
悔しい、、哀しい。。

しばらく動けない宮市をリストアップしてなんの得になるのか…
それなら聖真だとか色々あると思うのですが…
ホントそれはそれとしてって感じです。
岳が入ってきたのを良しとするべきですかね。

No title

このリストは増えるだけのリストです。
以前一度でも入ると、予選終わるまで抜けません。
なので、今怪我している選手や試合に出ていない選手もリストにいます。
確か前回から今回は3人増えただけじゃなかったでしたっけ?
今回改めて100人が登録されたわけではないですよ。

No title

最終予選終わったらガラッとリスト刷新されそうですね。

正直鹿島からなら曽ヶ端、西、山本、伊東、昌子、植田、永木、三竿、遠藤、中村、安部、金崎、鈴木、土居の14名くらいは対象になってもおかしくはない。

ネット上では、代表より鹿島が強い或いは鹿島ベースに日本代表組んだ方が確実との論がもっぱらです。自分も贔屓目無しでもそう思います(笑)
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク