fc2ブログ

レネ・ヴァイラー監督、選手の特長を生かしながらやっていきたい

新体制発表会見・オンラインにて挨拶を行ったレネ・ヴァイラー新監督である。
「選手の特長を生かしながらやっていきたい。クラブの歴史や伝統を持ち、新たな歴史を上積みできたらいい」、「エンターテインメント性を表現したい。最後に全員で笑顔になれるような形になれば」と語る。
日本にいるスタッフと連絡を密にしており、鹿島の求めるサッカーと表現すべきサッカー、そして勝利に繋がる事を目的としてツーム作りがなされておることが伝わる。
何よりもリスペクトが感じられた。
この指揮官と共に頂点を目指す。
"チャレンジ"である。

エンターテインメントも結果も――ヴァイラー新監督は鹿島をどう変えていくか

ヴァイラ―新監督がファンへメッセージ「会えるのを楽しみにしている」 鹿島が新体制発表

バイラー新監督「新たな歴史を」 J1鹿島が新体制発表

コメントの投稿

非公開コメント

No title

エンターテインメント性を表現したい
この発言には少々驚きました。あくまで過去の情報ですがタイトルを獲ったのに支持されなかったヴァイラー監督
私はどんな形でも結果を出した方を尊敬しますし形にはあまり拘りないですがそういう情報があっただけにちょっと戸惑いました
1-0でも勝てば私は満足、8点とろうが9失点して負ければ面白くはない。勝ちこそすべてだと思ってるのでヴァイラー監督の過去の実績を見て大きく期待してますがこのエンターテイメント性というのはどういうことなのか
これまた予想外でとても楽しみです
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク