fc2ブログ

ユダについて

ウクライナのクラブ、浩二獲りオファーか

 マルセイユMF中田浩二(26)に、ウクライナのクラブから獲得のオファーが届いたと、アニゴGMが明らかにした。同GMは「名前は言えないが、かなりいい条件。試合に出たい、という彼の望みをかなえるには移籍しかない」と話した。既にイスラエルのベタル・エルサレムが獲得を希望し、レギュラーを保証するオファーを出しているが、中田浩は残留を希望している(大越龍雄通信員)

[2005/12/29/07:06 紙面から]




ユダのことはもう語っても仕方が無い。

この問題はマルセイユというクラブの性質であろう。

一年程前に強奪する形でキャプテン(当時)であった選手を0円移籍させ、その上で干している。

その選手が出場機会を求め、前所属クラブが獲得の意思を見せたところで金銭的に要求しようとしていると見るのが正しい。

つまり、我が鹿島アントラーズに、ウクライナとイスラエルのクラブからのオファーをちらつかせ、より高額で中田浩二という選手を売りつけようとしているのだ。

これについては憤慨しかねない。

しかし、鹿島のフロントにはこの意図を見抜き正しい交渉を行って欲しい。

極東の敗戦国とはいえ、我々には誇りと古の鹿島神宮がついている。

植民地により潤った列強に精神で負けるわけにはいかないのだ。

正義が折れてはならない。

もう惨めな敗戦国家ではないところを見せつけるのだ。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク