fc2ブログ

要らぬ障壁

柳沢イタリアへ…鹿島復帰直訴も移籍問題は長期化

左足首痛のリハビリを打ち上げたセリエA・メッシーナのFW柳沢がイタリアへ出発した。鹿島復帰を直訴している問題が未解決で「やれることをやって(復帰問題は)それから。どっちにしても気持ちを入れてやらなくちゃいけない」と神妙な表情を浮かべた。クラブ幹部との話し合いについて「すぐには話し合うことはないと思う。焦るのが一番よくないですから」と長期化を見据え、夫人の由香里さんと飛行機に乗り込んだ。(成田空港)



★フランザ会長名言「小笠原が来ないならヤナは手放さない」

セリエA・メッシーナのフランザ会長は1月31日、FW柳沢について「小笠原が来ないならヤナは手放さない。彼の気持ちは分かるが、保有権はウチにあるのだから当然のこと」と明言した。トレードでの獲得を希望した鹿島の日本代表MF小笠原がオファーを拒否したため、柳沢の復帰も認めない方針を示した。
(ローマ=坂本万里雄)



おいおい、それは人権無視だ。

確かに契約があるかも知れん。

しかし、サッカー選手の寿命は短い。

それを物のように扱っていいのか。

ローマ時代から続く奴隷制度をここに垣間見た。

危険な列強に負けることはならぬ。

この国と組んだが故に敗戦した過去を我々は持っている。

この歴史を心に刻み、この問題を改めて考察する必要があるだろう。

この民族は信用に値しないと結論付けてもいいのではないか?

何故、先進国の顔をしているのか疑問に思う。

我らが柳沢敦を取り戻すために出来ることは少ない。

しかし、3/5の広島で彼の勇姿を見れることを信じて行きたい。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
01 | 2006/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク