fc2ブログ

練習風景

[ 鹿島:試合前日練習の様子 ]

夏休みということもあり、練習グランドに併設されたスタンドには多くの子どもたちの姿が見られました。

[ 鹿島:試合前日練習の様子 ]

楽しそうな表情を見せる本山雅志選手。時折、太陽も姿を見せるなか選手たちも気持ちよさそうに練習に励んでいました。

[ 鹿島:試合前日練習の様子 ]

全体練習後、シュートを何本か打って感触を確かめていたパク・チュホ選手。まだ、日本での得点がないだけに、本人も意識しているようです。


そろそろチュホの爆発が見たいところ。
とはいえ、DFは守備が第一である。
完封に貢献して欲しい。

篤人負傷

鹿島・内田、右足内転筋痛で練習回避
2009.7.24 05:02
 鹿島の日本代表DF内田が右足内転筋の痛みで、23日の練習をキャンセル。「きのうの練習中にやった。痛みと張りがある。練習をやりたいけどしようがない」と治療に専念。チームの17試合連続無敗のリーグ新記録達成がかかる25日の柏戦(ホーム)にも、「いつもなら平気って言うけど…」と浮かない表情だった。(鹿嶋市)

「試合?分からん」内田は右内転筋痛めた
 鹿島の日本代表DF内田が25日の柏戦に欠場する可能性が出てきた。22日の練習中に右内転筋を痛め、23日の練習は不参加。治療に専念し、24日の練習も別メニューとなることが決定した。「(オリヴェイラ)監督が休めって言ったからね。試合?分からん、いつもは平気って言うけどね」と説明した。内転筋の痛みは初めてで、「あんまり筋肉系(の負傷)はないからね」と微妙な言い回しだった。
[ 2009年07月24日 ]

内田、右足内転筋を痛め25日欠場も…鹿島
 鹿島の日本代表DF内田が柏戦(25日・カシマ)を欠場する可能性が出てきた。22日の練習中に右足内転筋を痛め、23日の全体練習には参加せず、室内で治療に専念。すでに試合前日となる24日の練習も別メニュー調整が決まった。初めて痛めた部位で「いつもなら“平気”っていうけど、今回は分からん。あまりけがしたことのない場所だし」と慎重だった。
(2009年7月24日06時01分 スポーツ報知)

篤人が右足内転筋を負傷とのこと。
これは一大事である。
本人も筋肉系の負傷は記憶に少ないとのことで不安が募る。
とはいえ、今季は新井場も控え、前節は當間もサブにはいるほどである、休んでも問題は少なかろう。
ナビスコ杯川崎戦に備え、今節は大事を取るのも悪くない選択である。
篤人は将来もある重要な選手である、無理をさせる必要はない。
誰が出ても高いパフォーマンスで戦うだけである。

攻めて勝つ

鹿島小笠原25日柏戦は引かずに点取る
 リーグ戦単独首位を走る鹿島は23日、茨城県鹿嶋市内で25日のホーム柏戦に向けた調整練習を行った。紅白戦形式では主力組に対して控え組が柏戦を想定した布陣を敷き、戦術を確認。蒸し暑い気候の中で入念なメニューを消化した。18日のアウェー清水戦は2点を先制しながら引き分けに持ち込まれただけに、主将のMF小笠原満男は「全部の試合で守りきれるわけじゃない。清水戦のように引いてしまうと苦しくなる。だから、2点を取ったら3点目という風に点を取っていきたいですね」と話した。
 [2009年7月23日21時21分]

聖地で戦う柏戦は攻める姿勢で戦うとは小笠原主将の弁。
ここは真夏の打ち上げ花火よろしく、派手な試合が予想される。
小笠原主将の展開に2TOPが絡み両サイドは果敢に攻め上がる姿が目に浮かぶ。
とはいえ、守りも堅く行きたいものである。
イノパンも復帰したDF陣で完封をお願いしたいと願うのである。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク