2010ACL GL組み合わせ決定
2010 AFCチャンピオンズリーグ組み合わせ発表のお知らせ
本日(12/7)、マレーシア・クアラルンプールで2010AFCチャンピオンズリーグの組み合わせ抽選会が行われ、鹿島アントラーズはグループFに入りましたのでお知らせいたします。
2010 AFCチャンピオンズリーグ グループF
鹿島アントラーズ
全北モーターズ(韓国)
ペルシプラ・ジャヤプラ(インドネシア)
長春ヤナイ(中国)
来季のACLグループリーグの顔ぶれが決定した。
韓国と中国はよいとして、残りの一枠に入ってきたのがインドネシアのペルシプラ・ジャヤプラとなった。
これは非常に楽しみである。
高温・多湿に加え、飛行機を使用しても長旅となる過酷な相手である。
これを試練と呼ばずして何を試練と呼ぼうか。
本当に楽しもうと思わなければ、苦しいだけである。
しかしながら、これも王者の宿命である。
サラッと乗り切り、来季こそ、悲願のアジア制圧を達成したい。
本日(12/7)、マレーシア・クアラルンプールで2010AFCチャンピオンズリーグの組み合わせ抽選会が行われ、鹿島アントラーズはグループFに入りましたのでお知らせいたします。
2010 AFCチャンピオンズリーグ グループF
鹿島アントラーズ
全北モーターズ(韓国)
ペルシプラ・ジャヤプラ(インドネシア)
長春ヤナイ(中国)
来季のACLグループリーグの顔ぶれが決定した。
韓国と中国はよいとして、残りの一枠に入ってきたのがインドネシアのペルシプラ・ジャヤプラとなった。
これは非常に楽しみである。
高温・多湿に加え、飛行機を使用しても長旅となる過酷な相手である。
これを試練と呼ばずして何を試練と呼ぼうか。
本当に楽しもうと思わなければ、苦しいだけである。
しかしながら、これも王者の宿命である。
サラッと乗り切り、来季こそ、悲願のアジア制圧を達成したい。
香川来ず
“移籍なら海外”香川がVVV施設見学へ
C大阪のMF香川が鹿島、浦和、FC東京の3クラブから届いていた獲得オファーを断り、残留か海外移籍に進路を絞ったことが6日、分かった。
また、オランダ1部のVVVフェンロからのオファーに関しては「日程さえ合えば、見られるに越したことはないんで」と、オランダへ渡ってクラブ施設をチェックしてから決断する意向を示した。
[ 2009年12月07日 ]
セレッソの香川が鹿島アントラーズからのオファーを断ったとのこと。
11月7日に獲得レース参戦が報じられ、11月9日にも続報が伝えられた香川については先日の報道で交渉が難航とあったので、驚くべき結果ではない。
これで、ターゲットが金崎夢生へ移ったと言えよう。
そして船山の流出を阻止が最重要課題である。
フロントはここが正念場である。
より良いチーム作りのため尽力して欲しい。
C大阪のMF香川が鹿島、浦和、FC東京の3クラブから届いていた獲得オファーを断り、残留か海外移籍に進路を絞ったことが6日、分かった。
また、オランダ1部のVVVフェンロからのオファーに関しては「日程さえ合えば、見られるに越したことはないんで」と、オランダへ渡ってクラブ施設をチェックしてから決断する意向を示した。
[ 2009年12月07日 ]
セレッソの香川が鹿島アントラーズからのオファーを断ったとのこと。
11月7日に獲得レース参戦が報じられ、11月9日にも続報が伝えられた香川については先日の報道で交渉が難航とあったので、驚くべき結果ではない。
これで、ターゲットが金崎夢生へ移ったと言えよう。
そして船山の流出を阻止が最重要課題である。
フロントはここが正念場である。
より良いチーム作りのため尽力して欲しい。
岩政の意気込みと満強化部長の年俸査定
V3から一夜…鹿島・岩政早くも14冠宣言
鹿島のDF岩政大樹(27)がリーグ3連覇達成から一夜明けた6日、早くも14冠獲りを宣言した。5日の浦和戦で1―0完封勝利を収めてクラブ通算13冠目を獲得。岩政は「あらためて凄いことをやったんだなと実感した」と快挙達成の余韻に浸りながらも、今後については「また新しいタイトルを獲りにいきたい」と早くも天皇杯での今季2冠目に照準を合わせた。
この日はテレビ出演を何本もこなすなど大忙しだったが、12日の天皇杯準々決勝のG大阪戦(カシマ)に向けて8日には全体練習を再開させる。
また、鈴木満取締役強化部長は“3連覇査定”の導入を示唆。「この不景気もあるけど」と前置きしながらも「(年俸は)上げるところは上げる」と史上初の3連覇を達成したイレブンの功績を加味する意向だ。さらにもう1冠を追加して、イレブンはバラ色のオフを勝ち取りにいく。
[ 2009年12月07日 ]
昨日はNHKでW杯の予想をし、やべっちFCではママへの愛を語った大ちゃんこと岩政であるが、天皇杯へ気持ちを切り替えておる様子。
もう、次の戦いは始まっておるのである。
三連覇の余韻に浸っている時間は少ない。
この天皇杯は蝙蝠様の弔い合戦でもある。
絶対に勝たねばならぬのだ。
そのため、気を引き締め、新たな気持ちでピッチに立って欲しい。
そんな中で、鈴木満強化部長が、査定について述べておる。
三連覇の偉業を称え、上がるべき選手には大いなる査定がある様子である。
これは、選手も期待しよう。
2007年は悲願の10冠を得たが、年俸交渉は寂しいものであったことが記憶に新しい。
しかし、それから二年、我等は強さを持続し、スタジアムに観客がやってくるようになった。
平均観客動員も2万人を超えるところまで来た。
来季は更に多くの人々が聖地へ巡礼に現れることを望む。
さすれば、選手の年俸も上がり、より良いプレイを拝むことが出来るようになるのである。
三連覇により、クラブは良い方向へ向かっておる。
今後も四連覇、五連覇と続け、更なる昇華を狙いたい。
鹿島のDF岩政大樹(27)がリーグ3連覇達成から一夜明けた6日、早くも14冠獲りを宣言した。5日の浦和戦で1―0完封勝利を収めてクラブ通算13冠目を獲得。岩政は「あらためて凄いことをやったんだなと実感した」と快挙達成の余韻に浸りながらも、今後については「また新しいタイトルを獲りにいきたい」と早くも天皇杯での今季2冠目に照準を合わせた。
この日はテレビ出演を何本もこなすなど大忙しだったが、12日の天皇杯準々決勝のG大阪戦(カシマ)に向けて8日には全体練習を再開させる。
また、鈴木満取締役強化部長は“3連覇査定”の導入を示唆。「この不景気もあるけど」と前置きしながらも「(年俸は)上げるところは上げる」と史上初の3連覇を達成したイレブンの功績を加味する意向だ。さらにもう1冠を追加して、イレブンはバラ色のオフを勝ち取りにいく。
[ 2009年12月07日 ]
昨日はNHKでW杯の予想をし、やべっちFCではママへの愛を語った大ちゃんこと岩政であるが、天皇杯へ気持ちを切り替えておる様子。
もう、次の戦いは始まっておるのである。
三連覇の余韻に浸っている時間は少ない。
この天皇杯は蝙蝠様の弔い合戦でもある。
絶対に勝たねばならぬのだ。
そのため、気を引き締め、新たな気持ちでピッチに立って欲しい。
そんな中で、鈴木満強化部長が、査定について述べておる。
三連覇の偉業を称え、上がるべき選手には大いなる査定がある様子である。
これは、選手も期待しよう。
2007年は悲願の10冠を得たが、年俸交渉は寂しいものであったことが記憶に新しい。
しかし、それから二年、我等は強さを持続し、スタジアムに観客がやってくるようになった。
平均観客動員も2万人を超えるところまで来た。
来季は更に多くの人々が聖地へ巡礼に現れることを望む。
さすれば、選手の年俸も上がり、より良いプレイを拝むことが出来るようになるのである。
三連覇により、クラブは良い方向へ向かっておる。
今後も四連覇、五連覇と続け、更なる昇華を狙いたい。
守り神・蝙蝠様、逝く
鹿島の「幸運の使者」コウモリ死んだ
「幸運の使者」が役目を全うしたかのように天に召された。史上初の3連覇を達成した鹿島のクラブハウスで生息していたコウモリが6日、死んだ。この日早朝には生きていたが、昼前に選手控室前で死んでいるのをクラブ関係者が発見。1日にクラブハウスに迷い込み、OBのジーコ氏のポスターの上にぶら下がった。中国で福を呼ぶ動物とされており、3連覇への吉兆とされた。
5日の浦和戦が近づくにつれ、居場所を選手控室入り口上の天井に移動。選手の出入りを見守っていた。同関係者は「ウチに幸運をもたらすことができてホッとしたのかな」とポツリ。近日中にクラブハウス敷地内に「功労者」の亡きがらを手厚く埋葬する予定だ。
[2009年12月7日8時56分 紙面から]
「3連覇の使者」コウモリが天国へ 鹿島、天皇杯Vを捧げる!

5日、史上初の3連覇を達成し優勝シャーレを掲げる鹿島・小笠原(中央)
鹿島の史上初となる3連覇から一夜明けた6日、クラブハウスで「Vへの使者」と言われたコウモリが息を引き取った。5日の浦和戦(埼玉)前にクラブハウス内に迷い込み、3連覇、優勝シャーレ(皿)の帰還を見届けたこの日の午後0時30分過ぎ、死んでいる姿が確認された。クラブは3連覇へ寄与したとして、今後ピッチが見渡せる場所を見つけ、土葬する考えを明かした。コウモリにささげるために、天皇杯優勝も誓った。
鹿島がコウモリに最大限の敬意を示す。選手、職員も全員休みとなったこの日の午後0時30分過ぎ、選手の出入り口の天井からコウモリが落下し、床で死亡しているのが発見された。リーグ史上初の3連覇を達成し、優勝シャーレがクラブハウスに届けられた翌日の出来事。休日出勤したクラブ関係者は「力尽きたようだった」と悲しんだ。
漢字で「蝙蝠」と書くように、中国では「福」を連想させるとして好まれる。勝てば3連覇が決まる浦和戦前の1日にクラブハウスに迷い込み、象徴的存在のジーコ(現オリンピアコス監督)の写真の上に止まった。試合前日には選手の出発を見送るように、選手出入り口の天井に移動。「今年はコウモリが優勝を運んできてくれる」と話題になっていた。
クラブとして「3連覇と無関係には思えない」とし、選手が練習するピッチの見える場所に土葬する考え。07年に亀、08年にカブトムシを救出後、リーグ制覇した経緯もある。事実関係は証明しようがないが「当然、選手の頑張りで勝った試合だと思う。でも、ロスタイムに失点しなかったのは何かに守られていたような感じ」と説明した。
DF岩政は、DF内田、FW興梠らとともに鹿嶋市内でテレビ出演し「僕らは優勝を義務づけられているチーム。勝たなくて良い大会なんてない」とコウモリのためにも残された天皇杯でクラブ通算14個目のタイトルを奪いにいく決意を明かした。鹿島神宮の本拠で、神が眠る街・鹿嶋では「Vの使者」として後世に語り継がれそうだ。
(2009年12月7日06時02分 スポーツ報知)
12月2日に報じられた蝙蝠であるが、天に召されておるのが発見されたとのこと。
三連覇をもたらしてくれた蝙蝠は練習場を見渡せる場所に埋葬されるとのことで、今後も選手らを見守ってくれるであろう。
天皇杯はこの蝙蝠様の弔い合戦である。
力を結集し、勝利へ邁進したい。
「幸運の使者」が役目を全うしたかのように天に召された。史上初の3連覇を達成した鹿島のクラブハウスで生息していたコウモリが6日、死んだ。この日早朝には生きていたが、昼前に選手控室前で死んでいるのをクラブ関係者が発見。1日にクラブハウスに迷い込み、OBのジーコ氏のポスターの上にぶら下がった。中国で福を呼ぶ動物とされており、3連覇への吉兆とされた。
5日の浦和戦が近づくにつれ、居場所を選手控室入り口上の天井に移動。選手の出入りを見守っていた。同関係者は「ウチに幸運をもたらすことができてホッとしたのかな」とポツリ。近日中にクラブハウス敷地内に「功労者」の亡きがらを手厚く埋葬する予定だ。
[2009年12月7日8時56分 紙面から]
「3連覇の使者」コウモリが天国へ 鹿島、天皇杯Vを捧げる!

5日、史上初の3連覇を達成し優勝シャーレを掲げる鹿島・小笠原(中央)
鹿島の史上初となる3連覇から一夜明けた6日、クラブハウスで「Vへの使者」と言われたコウモリが息を引き取った。5日の浦和戦(埼玉)前にクラブハウス内に迷い込み、3連覇、優勝シャーレ(皿)の帰還を見届けたこの日の午後0時30分過ぎ、死んでいる姿が確認された。クラブは3連覇へ寄与したとして、今後ピッチが見渡せる場所を見つけ、土葬する考えを明かした。コウモリにささげるために、天皇杯優勝も誓った。
鹿島がコウモリに最大限の敬意を示す。選手、職員も全員休みとなったこの日の午後0時30分過ぎ、選手の出入り口の天井からコウモリが落下し、床で死亡しているのが発見された。リーグ史上初の3連覇を達成し、優勝シャーレがクラブハウスに届けられた翌日の出来事。休日出勤したクラブ関係者は「力尽きたようだった」と悲しんだ。
漢字で「蝙蝠」と書くように、中国では「福」を連想させるとして好まれる。勝てば3連覇が決まる浦和戦前の1日にクラブハウスに迷い込み、象徴的存在のジーコ(現オリンピアコス監督)の写真の上に止まった。試合前日には選手の出発を見送るように、選手出入り口の天井に移動。「今年はコウモリが優勝を運んできてくれる」と話題になっていた。
クラブとして「3連覇と無関係には思えない」とし、選手が練習するピッチの見える場所に土葬する考え。07年に亀、08年にカブトムシを救出後、リーグ制覇した経緯もある。事実関係は証明しようがないが「当然、選手の頑張りで勝った試合だと思う。でも、ロスタイムに失点しなかったのは何かに守られていたような感じ」と説明した。
DF岩政は、DF内田、FW興梠らとともに鹿嶋市内でテレビ出演し「僕らは優勝を義務づけられているチーム。勝たなくて良い大会なんてない」とコウモリのためにも残された天皇杯でクラブ通算14個目のタイトルを奪いにいく決意を明かした。鹿島神宮の本拠で、神が眠る街・鹿嶋では「Vの使者」として後世に語り継がれそうだ。
(2009年12月7日06時02分 スポーツ報知)
12月2日に報じられた蝙蝠であるが、天に召されておるのが発見されたとのこと。
三連覇をもたらしてくれた蝙蝠は練習場を見渡せる場所に埋葬されるとのことで、今後も選手らを見守ってくれるであろう。
天皇杯はこの蝙蝠様の弔い合戦である。
力を結集し、勝利へ邁進したい。
パク・チュホ、ジュビロ移籍を希望
鹿島のパクチュホ、磐田への移籍希望
2009.12.7 05:00
J初のリーグ3連覇を達成した鹿島のU−23韓国代表MF朴柱昊(パクチュホ、22)が6日、J1磐田への移籍希望を明らかにした。J2水戸から今季、鹿島初のブラジル以外の外国人選手として加入。19試合に出場したが、8月以降は控えに回っていた。
磐田や浦和などから獲得オファーが寄せられ、本人が「やっぱり試合に出たいので。磐田(の可能性)が高いと思います」と明言。天皇杯終了後の退団が決定的となった。今季限りで契約満了のMFダニーロ(30)も退団の見込み。
11月24日に報じられたようにパク・チュホはジュビロ磐田への移籍が濃厚とのこと。
理由としては出場機会を求めている様子である。
助っ人外国人としては道理の通った理由であろう。
ジュビロとしても元日本代表の村井を放出してまでポジションを空けておる。
こうなっては、パク・チュホを鹿島に留めることは難しいと考えるのが普通と言えよう。
我等としてもジウトンを獲得し左SBの補強に手を打っておる。
これで石神の復帰が成らずとも、計算は立てられよう。
そして、昨日も報じられたようにダニーロは退団へ。
これで、船山の去就に注目が集まる。
セレッソで最終節にも得点を上げ、能力の開花を魅せる船山の復帰を心から望んでおる者が多いであろう。
そのセレッソは船山に完全移籍のオファーを出しておる。
ここで戦力の流出を免れるようフロントには努力をしてもらいたい。
リーグ戦も終了し、来季に向けた話題が浮上してきておる。
フロントには、この戦いに勝利し、来季以降も強い鹿島を維持してもらいたい。
2009.12.7 05:00
J初のリーグ3連覇を達成した鹿島のU−23韓国代表MF朴柱昊(パクチュホ、22)が6日、J1磐田への移籍希望を明らかにした。J2水戸から今季、鹿島初のブラジル以外の外国人選手として加入。19試合に出場したが、8月以降は控えに回っていた。
磐田や浦和などから獲得オファーが寄せられ、本人が「やっぱり試合に出たいので。磐田(の可能性)が高いと思います」と明言。天皇杯終了後の退団が決定的となった。今季限りで契約満了のMFダニーロ(30)も退団の見込み。
11月24日に報じられたようにパク・チュホはジュビロ磐田への移籍が濃厚とのこと。
理由としては出場機会を求めている様子である。
助っ人外国人としては道理の通った理由であろう。
ジュビロとしても元日本代表の村井を放出してまでポジションを空けておる。
こうなっては、パク・チュホを鹿島に留めることは難しいと考えるのが普通と言えよう。
我等としてもジウトンを獲得し左SBの補強に手を打っておる。
これで石神の復帰が成らずとも、計算は立てられよう。
そして、昨日も報じられたようにダニーロは退団へ。
これで、船山の去就に注目が集まる。
セレッソで最終節にも得点を上げ、能力の開花を魅せる船山の復帰を心から望んでおる者が多いであろう。
そのセレッソは船山に完全移籍のオファーを出しておる。
ここで戦力の流出を免れるようフロントには努力をしてもらいたい。
リーグ戦も終了し、来季に向けた話題が浮上してきておる。
フロントには、この戦いに勝利し、来季以降も強い鹿島を維持してもらいたい。