fc2ブログ

大迫、フル代表選出

日本代表メンバーに大迫選手が選出
本日、AFCアジアカップ2011カタール予選Aグループ(1/6vsイエメン代表@サヌア)に臨む日本代表メンバーが日本サッカー協会より発表され、鹿島アントラーズからは、大迫勇也選手が選ばれました。

関連リンク
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/482.html


予てから噂のあった大迫が遂にフル代表招集である。
ここはひとまず喜ばしいと言っておこう。
周りを見渡すと、フル代表とは呼べぬメンバーばかりで、素直に喜ばしいとは言いがたいことも事実である。
しかしながら、これも代表なのである。
シーズンオフの一時を楽しませてもらおうではないか。

篤人、無事帰国

W杯後移籍も…内田 シャルケ視察から帰国
 ドイツを訪れていた鹿島の日本代表DF内田が20日に帰国した。来夏のW杯南アフリカ大会後の海外移籍を見据えて18日にはシャルケ―マインツ戦を観戦したが、関係者は「興味を持ってくれているシャルケの試合を視察した」と説明した。内田は帰国後、そのまま選手会の慰安旅行に参加した。
[ 2009年12月21日 ]

内田がドイツ視察終え帰国…鹿島
 鹿島DF内田篤人(21)が20日、ドイツ1部リーグの視察を終えて帰国した。本人から鹿島幹部に、選手会の慰安旅行(国内)に合流した旨の連絡があった。代理人は19日に帰国便の混雑で帰国を延期するとしていたが、直前にチケットを確保できたとみられる。帰国できなかった場合、獲得に興味を示すシャルケサイドと接触する可能性もあったが、当初の予定通り帰国。今回はシャルケからフルインビテーション(完全招待)を受け、17日に2泊4日で渡独していた。
(2009年12月21日06時01分 スポーツ報知)

篤人は無事帰国し、選手会の慰安旅行に合流したとのこと。
昨日の報道では帰国を1週間延ばしたとあっただけに、不安が胸を過ぎっておったのだが、一安心である。
まさにガセであった。
慰安旅行で心身ともに休息をして欲しい。
コンパニオンは白と黄色の勝負である。
カラオケを絶唱しすぎぬこと。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク