fc2ブログ

ダヴィ、ジュニーニョにループショット

[鹿島]強風で練習中止も、風を逆手に技巧を見せつける前節2得点のダヴィ
 関東各地で強風が吹き荒れた13日。この日は練習場でも煙霧と砂まじりの豪風が選手たちに襲いかかり、予定されていた午前練習は中止。室内トレーニングのみとなった。

 さすがの選手も、スタッフが事前に配置したマーカー、コーンが次々と風を受けて流れていく眺めながら「これはマジでヤバいっす」(昌子源)と、笑うしかない悪天候。唯一、屋外で基礎練習を続けたGK陣からは「目がやられました」(佐藤昭大)と悲鳴が上がった。その一方で、アクシデントを逆手に遊び始めたのはダヴィ。風速15mを超える横風を計算に入れ、巻き気味のループショットをジュニーニョに当ててケラケラと笑っていた。

 練習を重視するセレーゾ監督のもと、これまでタイトなスケジュールをこなしてきた鹿島だが、今週は第3節・広島戦が日曜開催ということもあり、通常よりも過酷な週6日の練習が予定されていた。昨季覇者との大一番を前に、つかの間の休息となった一日であった。

(鹿島担当 倉橋捺稀)

強風により練習が打ち切られるなかで調子に乗るダヴィである。
風の強さと向きを計算に入れ、ボールをジュニーニョに当てておったとのこと。
このテクニックは素晴らしい。
いずれあるであろう悪天候の試合にて発揮されるであろう。
大先輩であるジュニーニョとの仲の良さも垣間見れ、今後が楽しみである。
ダヴィの活躍に期待大である。

源、煙霧をヤバイですね

【鹿島】「煙霧」で練習中断
 鹿島は13日、強風や砂ぼこりが舞う「煙霧」の影響を受け、練習を中断した。17日の広島戦を前に思わぬ敵に襲われた。

 午後からは室内で軽めの調整を敢行。DF昌子は「やばいですね」と目をこすりながら帰路についた。

 [2013年3月13日18時0分]

練習打ち切りがニュースになっておる。
せっかく鹿嶋の地に赴いたニッカンスポーツの記者も取材ネタが無くなり困ったことであろう。
掴まえた源は若者らしい「ヤバイですね」とコメントしておる。
これではニッカンの記者も話を膨らませられまい。
せっかくのトーク自慢の源には、ここでひとつ盛り上げる話題提供が欲しかったところであろう。
しかしながら、鹿島は情報統制の教育が徹底しておる。
スポーツ紙としては少々物足りないであろうが、鹿島というクラブは、プロレス的な話題提供はせぬものと言えよう。
結果で紙面を飾るのだ。
次節・広島戦にて良い試合を行い、話題を提供したい。
楽しみである。

ダヴィ、練習打ち切りで空回り

2013年03月13日(水)

9時からのミーティング後、グラウンドでウォーミングアップを始めましたが、強風および砂塵が舞う悪コンディションのため、午前練習は打ち切りとなりました。そして、午後15時より室内トレーニングを実施しました。

強風のため練習が午前練習が打ち切りとなった。
半袖にパンツの裾を捲り上げて気合いを入れておったダヴィも空回りである。
先日の仙台戦にて2ゴールを記録し、鹿島に於ける公式戦初ゴールで気持ちも高ぶっておろう。
この調子を維持し、得点王を目指すべくゴールを積み重ねて欲しい。
それだけの才能を目の当たりにし、サポーターもダヴィに賛辞を送っておる。
ダヴィの活躍を楽しみにしておる。

セレッソ・新井場、初先発へ

C大阪新加入33歳新井場、16日デビュー
 C大阪に新加入の33歳DF新井場徹が、次節東京戦(16日、長居)でデビューする可能性が高まった。左太もも裏痛で離脱していたが12日、舞洲練習場で行われた実戦メニューで主力組とコンビを組んだ。レビークルピ監督は「いつでも試合に臨める状態になっている」と説明した。
 [2013年3月13日6時56分 紙面から]

【C大阪】新加入のSBコンビ・新井場&椋原、初先発へ

練習に臨んだC大阪の椋原健太(左)と新井場徹

 15年ぶり開幕2連勝中のC大阪は、昨オフ補強の目玉の両サイドバックが今節、初先発濃厚だ。連勝同士の対決となるF東京戦(16日・長居)へ向け12日、大阪・舞洲で全体練習を行い、鹿島から完全移籍したDF新井場徹(33)、F東京から期限付き移籍したDF椋原健太(23)が主力組に入って軽快な動き。スタメンをたぐり寄せた。

 左の新井場は、開幕2戦を左太もも痛で離脱も「行け、と言われれば行ける状態になった」ときっぱり。9季在籍した鹿島では08年から単身赴任だったが、今季から故郷大阪で妻、2女と暮らす。「子供が『怒られる回数が増えた』と嫌がる」と笑うが、「それも含めて家族。開幕で出遅れた分、結果を残したい」と意気込んだ。

 前節の甲府戦で途中出場した右の椋原は、ユース時代から過ごした古巣との対戦となる。「やりにくさも試合が始まれば関係ない。強いF東京に勝ち、勢いづく」。期待の新戦力コンビが“大阪パワー”を味方に東西決戦で活躍する。

(2013年3月13日06時03分 スポーツ報知)

C大阪・新井場、移籍後初スタメン濃厚
2013年3月13日


 FC東京戦でスタメン出場が濃厚なC大阪・新井場

 15年ぶりの開幕連勝で3位のJ1C大阪が12日、次節FC東京戦(16日、長居)に向け大阪市此花区の舞洲グラウンドで練習を再開した。主力組の左サイドバックでプレーしたDF新井場徹(33)の移籍後初スタメンが濃厚となった。

 新井場は今季鹿島から完全移籍で加入。宮崎キャンプ中の先月18日、練習試合で左太ももを痛め別メニュー調整が続いていたが、この日はフルメニューを消化した。クルピ監督に「経験を生かしてほしい」と期待され、「行けと言われれば行ける状態」と独特の言い回しで復調を宣言。鹿島時代に体験した東日本大震災にも触れ「サッカー選手として継続的に支援をしていきたいし、素晴らしいゲームを見せたい」と被災地に思いを寄せた。


次節にてスタメンが予想されるセレッソの新井場である。
負傷にて開幕から2戦は出場機会が無かったが、満を持しての登場となる。
その新井場は、鹿島時代の単身赴任を終え、家族との時間を楽しんでおる模様。
子供とのエピソードを語っており、幸せな生活が伝わってくる。
この話を聞くと、快く送り出した我らも幸福を分けて貰える気がする。
心身共に充実した新井場との対戦は4月6日(土)の第5節となる。
強い気持ちで戦いたい。
楽しみである。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク