fc2ブログ

樋口雄太、攻めの姿勢続けることで得点生まれる


FOOTBALL UNIVERSE


名古屋戦に向けてオンライン取材に応じた樋口雄太である。
「畳み掛ける攻撃が鍵になる。攻撃はどんどん前に出ていきたい」と攻めの姿勢を口にする。
今季のチームはかなり攻撃的で観ていて気持ちが良い。
その中心には樋口がおる。
また、「中途半端なミスでカウンターを受ける場面が出てくるかもしれないが、かといって弱気な姿勢で試合に臨んでしまったら、ミスが出てくる。強気の姿勢で臨みたい」という言葉に攻めきる強い気持ちがこもっておる。
この名古屋戦でも攻撃力にて優って勝利を掴む。
楽しみである。


FOOTBALL UNIVERSE


【鹿島】樋口雄太が名古屋戦へ「対戦楽しみ」。酒井宣福、仙頭啓矢、森下龍矢…元サガン鳥栖組と激突!

【鹿島】新たな深紅の司令塔、樋口雄太は進化を止めない。「チームを落ち着かせる部分も必要になる」

【鹿島】チームアシスト王・樋口雄太、堅守の名古屋戦へ「攻めの姿勢続けることで得点生まれる」

鹿島MF樋口が名古屋戦へ抱負「攻撃はどんどん前に出ていきたい」

鹿島・樋口 17日名古屋戦へ意気込む「攻撃はどんどん前に出ていきたい」

安西幸輝、タイトル獲得への強い思いを胸に聖地カシマを縦横無尽に駆け回る


FOOTBALL UNIVERSE


安西幸輝をピックアップするFreaks+である。
昨夏の復帰後、今に成長しておったかをピッチ内外にて発揮しておることが伝えられる。
"バカ"を演じ、チームに良い影響を及ぼす姿は、安西だから出来ること。
ここ数年欠けておったピースと言えよう。
そして試合終盤まで落ちぬ馬力で勝利をもたらせてくれるはず。
左サイドは任せた。
期待しておる。


FOOTBALL UNIVERSE


PICK UP PLAYER

鹿島は「ゲームを読む力」を高められるか


FOOTBALL UNIVERSE


「2トップを生かした縦に速い攻撃の鹿島か、両ウイングを生かした速攻の名古屋か」と記すJリーグ公式の田中滋氏によるプレビューである。
お互いの強みがはっきりしている対戦と言えよう。
逆に名古屋はCBに鹿島はSBに注目することとなる。
常本と安西が躍動することで戦いを優位に進めることが出来よう。
守備的な部分にこそ刮目するところ。
サイドの攻防を楽しみにスタジアムに向かう。
三年ぶりの勝利を信じておる。


FOOTBALL UNIVERSE


互いに武器は速攻。鹿島は「ゲームを読む力」を高められるか
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク