必要なのは勝利のみ、ぶつかり合う「勝ちたい」気持ち

FOOTBALL UNIVERSE
「前節はようやく“らしさ”が見えた試合だった」、「手ごたえをつかんで3週間のブレイクに突入することができた」と記すJリーグ公式の田中芳樹氏によるプレビューである。
遠い過去のようなジュビロ戦では鹿島らしさがあり、そこからの中断期間3週間で更にチームが熟成されたのではないかと推測しておる。
攻撃の形が見え隠れしたことは事実であろう。
ここがどれだけこの長かった3週間にて詰められたかが注目となる。
リーグ戦では2ヶ月半という長期間勝ち星に見放されており、観ておるこちらもヤキモキしておる。
来季に繋がる光明を感じたい。
残留争いの相手に気迫で勝つ強さを見せつけて欲しい。
選手のメンタルこそ大事。
そこに注目である。

FOOTBALL UNIVERSE
必要なのは勝利のみ。ぶつかり合う「勝ちたい」気持ち
岩政大樹監督、目指すフットボールの真髄は“心”

FOOTBALL UNIVERSE
FREAKS vol.325(先月号)掲載の岩政大樹監督の表明を掲載した鹿島アントラーズFC公式サイトである。
オファーを受けた際の気持ちや、今後についての考えが伝わってくる。
この取材時より、少々時間が経ち、いくつかの結果が出た。
無念な結果や思い通りに進まぬ事がいくつかあり、この文章から今現在請ける気持ちは色々あるように思う。
しかしながら、高い志でスタートした事実は変わらぬ。
思い描くサッカーをチームに植え付け、新生・鹿島アントラーズらしいFootballを体現して貰おうではない。
Football Dreamである。

FOOTBALL UNIVERSE
FREAKS vol. 325(2022/9)より 〜目指すフットボールの真髄は“心”〜