fc2ブログ

Jリーグ 第33節 清水エスパルス戦

三竿のアンカーシステムが機能。
松村の速さも特筆するところ。
個人的MOMは早川。

岩政大樹監督、厳しい試合になる


FOOTBALL UNIVERSE


清水エスパルス戦に向けた前日会見をオンラインにて行った岩政大樹監督である。
「厳しい試合、激しい試合は当然。相手の心理が難しい状況にあることを理解しつつ、うまく利用できるといいと思う」と降格圏にいる清水の状態を察したコメントをする。
前回対戦時は、先制され、追いつき、アディショナルタイムの決勝という劇的な試合であった。
しかしながら、そもそもこのような試合展開させた鹿島側のゲームコントロールに問題があったように記憶しておる。
そして、お互いに指揮官が交代した今回の対戦では、「戦い方自体はタレントも含めて夏場からパワーアップしている。この順位にいるチームじゃないと思っている」と岩政監督は警戒する。
変な失点をせぬゲームマネージメントを行いたい。
そして、「後半はオープンになる可能性も高い。それに合わせたメンバー選考もしたい」と試合終盤にユルくなる清水の弱点を突く選手起用を示唆する。
どのようなメンバーで試合に入り、どのような選手交代をするのであろうか。
楽しみである。


FOOTBALL UNIVERSE


【鹿島】岩政大樹監督「夏からパワーアップしている」と清水を警戒。新オプションを採用か

【鹿島】2022シーズンのラスト2試合。まずは清水とのアウェー戦でリーグ戦8試合ぶりの勝利へ。岩政大樹監督「厳しい試合になる」

鹿島・岩政監督が16位の清水を警戒「この順位にいるチームじゃない」あす敵地で清水戦
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク