fc2ブログ

宮崎キャンプ七日目の様子


Foolball Chess



Foolball Chess


宮崎キャンプ七日目の様子を伝える鹿島アントラーズFC公式サイトである。
染野唯月のヘディングシーンとVサインが微笑ましい。
いよいよ明日のファジアーノ岡山戦にて今季のベールを脱ぐことになろうか。
ヴェルディでの武者修行にて成長した姿を早く拝みたい。
その他、カイキやピトゥカも出場してくるであろう。
彼らがどのポジションでどのようなプレーをするのか。
今季を占うこととなる。
非常に楽しみである。


Foolball Chess



Foolball Chess


2023シーズン 宮崎キャンプ7日目

植田直通、鹿島であり続けるためにも勝たなければいけない


Foolball Chess



Foolball Chess


オンライン取材に応じた植田直通である。
「守備、攻撃の確認しながらでしたが、失点が多く、そのへんを改善しなければいけないと思っています」、「普段とは異なるポジションでプレーする選手もいて、そこで難しさはあったと思います。ただ、それは相手も似た状況でやっていたこともあっただろうと思います。若い選手が出ていても、それも相手と一緒。試合の中に入れば関係ありません。鹿島であり続けるためには、勝たなければいけない。練習試合一つとっても、僕はそう思っています。チーム全体としても、こうしたキャンプの中から、勝ち癖をつけていかなければと思っています」と徳島ヴォルティス戦を振り返る。
勝利へのこだわりを強く語る。
これが植田が戻ってきた意味と意義であろう。
この若きチームへメンタリティを植え込むのだ。
そしてこのキャンプにて、「特長であり、どういったことが苦手なのか、一緒にプレーしながら探り、コミュニケーションの部分もいろいろ取っていきたいです。もう少し時間がかかるかもしれませんが、開幕までにしっかり合わせていきたいです」とやるべきことを言う。
チームが熟成され、開幕には驚くべきものとなっておろう。
楽しみである。


Foolball Chess



Foolball Chess


【鹿島】宮崎キャンプ6日目、植田直通に宿る“常勝のスピリット”。「鹿島であり続けるためにも勝たなければいけない」

植田直通が語った「鹿島であり続けるために。僕はそう思う」。徳島との練習試合、条件は相手も一緒だったと強調

「相手を圧倒する力を出したい」欧州から4年半ぶりに帰還のDF植田直通、鹿島としてのプライドを胸に「どんな試合でも勝たなければいけない」

アビスパ福岡・奈良竜樹、キャプテン就任


Foolball Chess



Foolball Chess


2023年シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表したアビスパ福岡である。
キャプテンには奈良竜樹、副キャプテンの一人には金森武志が選ばれておる。
特に奈良には驚いた。
それほどのキャプテンシーを持つ選手だったとは鹿島アントラーズFC所属時には微塵も感じられなかった。
福岡に移籍して成長したのか、鹿島では猫を被っておったのか。
その真偽を知りたいところ。
また金森はコメントから奈良のサポートに徹する構え。
これは、当時から感じさせられるキャラクターである。
この興味深い人事をした福岡とはリーグ戦のみならずルヴァン杯でも当たる。
こ二人との対戦を楽しみにしたい。


Foolball Chess



Foolball Chess


2023シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ

宮崎キャンプ六日目の様子


Foolball Chess



Foolball Chess


宮崎キャンプ六日目の様子を伝える鹿島アントラーズFC公式サイトである。
キム・ミンテ、ディエゴ・ピトゥカ、アルトゥール・カイキが練習する姿が写る。
本格的に合流した模様。
これは頼もしい。
そしてユースの徳田誉くんも合流した。
将来のエース候補としてこのキャンプで大いなる経験を積んで貰いたい。
楽しみである。


Foolball Chess



Foolball Chess


2023シーズン 宮崎キャンプ6日目

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク