fc2ブログ

Jリーグ 第12節 セレッソ大阪戦

あそこのCKでカイキを狙った樋口の選択が素晴らしい。
そして誰の目にも明らかなMOMは関川郁万。
得点以上に4試合連続クリーンシートは関川の守備があってこそ。
交代策がハマりにハマった岩政采配もヨシ。

岩政大樹監督、みんなで勝ち点3を取りたい

セレッソ大阪戦に向けた前日会見をオンラインにて行った岩政大樹監督である。
「(C大阪は)昨年も好成績でしたし、しっかりとしたチームという印象です。攻守ともにソリッドな戦いをしてきますし、そのなかで今年は少しシステムを変えながら、新しいことにもチャレンジしています。(鹿島と)勝ち点も近いチームです」とセレッソをリスペクトする。
そして、「1週間で3試合をこなす連戦がこれまでにも何度かあって、毎回、3連勝を目指してきましたが、これまでは最初の2試合で連勝したことがありませんでした。ようやくここで3連勝へのチャンスが出てきましたので、みんなで勝ち点3を取りたいです。また、勝つだけではなくて自分たちがどんどん成長していかなければいけないので、そこのアップデートみたいなところも見せていきたいと思っています」とルヴァンを挟んでの過密日程時に三連勝出来なかった事を述べ、今回それにチャレンジすること、更に連勝しながらチームを改善しておることが語る。
巷では単なる原点回帰で勝っておるように思う輩も多いようであるが、チームとしての戦い方が整理された結果の勝利であり、更にそれがアップデートされるとなれば期待は更に上がる。
また「佐野海舟について「リハビリのペースが早くて良い状態であることは確認できている。早い段階でメンバーに入ってくる」としながらも5日から全体練習に合流したものの、まだ負荷の高い練習には移行していないとのこと。
ここはもう少し様子を見ることとなろう。
そして、「彼が入ればより戦い方の幅が広がる。彼が離脱したときはチーム状態が落ちたとき。戻ってくるまでどうなるか心配したが、チームがその時期に成長してくれた。そこに彼が帰ってくる。非常に良い状態だと思っている」と柏戦以降の厳しい状態を海舟抜きで戦いチームに上積みが成されたことを口にする。
このチームに佐野海舟が加わった型とはどのようになものになるのであろうか。
楽しみである。

【鹿島】止まらない連勝街道、次は大阪の地で4連勝へ。岩政大樹監督「みんなで勝ち点3を取りたい」

鹿島・岩政監督 負傷離脱していたMF佐野の復帰を明言「早い段階でメンバーに入ってくる」

コンサドーレ札幌・西大伍、Jリーグシーズン移行に一家言

Jリーグのシーズン移行について語ったコンサドーレ札幌の西大伍である。
「完全に反対というわけではなく、ただ、かなりクリアしないといけない問題はある」と語る。
学校の卒業時期との絡みや降雪地域の施設問題などを挙げる。
確かに色々と検討して行けば、可能になるのでは思う輩が多かろう。
それ以上に選手としての立場としては、真夏にコンディションを整えること、それ以上に欧州移籍への足枷の方が大きかろう。
特に西は悲願であったヨーロッパへの道を諦めておる。
とはいえ、これはシーズン制の問題ではなく、選手とクラブの契約の問題だと断言出来る。
契約条項をきちんと精査すべきなのだ。
選手は代理人任せにしておるし、クラブもこれまでの前例を押し通しすぎておる。
もう時代が変わった以上、もっと契約面を欧州準拠にせねば成るまい。
Jリーグの各クラブはもう大人にならねばならぬ。
そこに気付いて欲しい。
切なる願いである。

コンサ西大伍が“秋春制”移行の懸念点を語る「完全に反対というわけではなく、ただ、かなりクリアしないといけない問題はある」

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク