fc2ブログ

Jリーグ公式お詫び発表

Jリーグ公式サイトでの誤表記問題に対してお詫びを表したJリーグとデータスタジアムである。
表向きにはこう言うしかなかろう。
しかしながら、細々とツッコミどころのある杜撰さが散見される。
こうした体制・組織とあっては、こちらとしては諦めるしかないのであろうか。
組織が腐敗しては、スポーツの公共性が削がれる。
この問題は根が深い。
表に出てきたこの件はここまでとし、本質を改善して欲しいと強く願う。
Jリーグ30周年に大きな汚点である。

Jリーグ公式ホームページ誤表示のお詫び【詳報】

Jリーグ公式ホームページでの天皇杯2回戦試合情報の誤表示について

佐野海舟インタビュー

湘南ベルマーレ戦に向けて佐野海舟のインタビューを配信した鹿島アントラーズ公式youtubeチャンネルである。
鹿島アントラーズFCでのやりがい、自身の成長などについて語る。
「ゴール狙うボランチ」と目標が明確に語られた。
この湘南戦ではガツガツくる相手を交わしてチャンスを作ると言う。
刈って交わしてゴールを決めよ。
楽しみしておる。

佐野海舟、目の前の相手選手に負けないことがすごく大事

湘南ベルマーレ戦に向けてオンライン取材に応じた佐野海舟である。
「(湘南の)試合を見ていて、球際だったりそういう部分ですごく戦う印象があります。なので、戦術もそうですけれど、まずは一つひとつの球際の部分だったり、目の前の相手選手に負けないことがすごく大事だと思います」と湘南のやり方は丸裸となっておる。
そして、「相手は前から来ると思うので。自分の所でドリブルではがせれば一気にチャンスになると思う。前から来るのをしっかりひっくり返せるようなプレーをやっていきたい」と勝機を口にする。
前から来るプレスをどう剥がすのかをチームとして共有されておることがわかる。
ここは戦術的勝利に持ち込みたいところ。
海舟が剥がしたところで、どのようにゴールに向かうのかは仕込まれておろう。
楽しみな一戦である。

【鹿島】前節先発復帰の佐野海舟が考える湘南戦勝利へのポイント。「一つひとつの球際、目の前の相手選手に負けないことが大事」

【鹿島】岩政監督が「代表推し」する佐野海舟、ボール奪取&攻撃で4戦ぶり白星へ導く覚悟

クォン・スンテ、パク・ウィジョンに熱血指導

6月9日(金)の練習風景を伝える鹿島アントラーズ公式youtubeチャンネルである。
パク・ウィジョンに熱血指導するクォン・スンテの様子が映る。
パクの急成長が見て取れるようである。
今は早川が正GKであり沖とポジションを争う形であるが、来季にはその序列は変わっておるように思える。
GKに大きな風が起こる。
それを感じさせられる映像である。

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク