fc2ブログ

垣田のタスクを、誰がこなすのか

「両チームともにこの試合でできることは相手から勝利を奪うこと。あとは他会場の結果を祈るしかない」と記すJリーグ公式の田中滋氏によるプレビューである。
今季のルヴァン杯はACL組も入る形でアロ、GS2位でも突破出来るわけではない。
鹿島としては(新潟も同様)勝利した上で他会場の結果に左右されることとなった。
こうなっては、目の前の試合に集中する以外にない。
そして過密日程ではないためリーグ戦のメンバーにU-21枠の溝口、荒木らが加わるメンバーとなる模様。
いくつもも組み合わせを試した上で、「ディフェンスラインの背後に飛び出す動きで攻撃に深さを生んでいた垣田のタスクを、誰がこなすのかは注目される」このように記すということは、荒木遼太郎はベンチスタートのように感じさせられる。
聖真または染野が起用され、優磨に垣田のタスクを担わせることはやらないように読み解ける。
とがいえ、前々日練習は非公開であり。優磨と荒木の2TOPの可能性も捨てがたい。
勝利が必須のこの試合でどのような組み合わせで挑むのであろうか。
注目の一戦である。

人事を尽くして天命を待つ。そのために、“道筋”を見つけ出せ

鈴木優磨・柳沢敦、歴代日本人ストライカー「センターFWランク」ランクイン

歴代日本人ストライカー「センターFWランク」TOP10を挙げたFOOTBALL ZONEの河治良幸氏である。
その5位タイに鈴木優磨と柳沢敦がランクインした。
新旧のエースが共に名を連ねたことは喜ばしい。
このランキングで重要視したのはポストプレーとのことで、この二人のランクインも納得である。
そして、鹿島縁のFWでは大迫勇也、興梠慎三が上位に着け、惜しくもランク外となったFWに上田綺世や黒崎久志、金崎夢生が挙げられておるる。
如何に鹿島産FWの能力が高いのかが伝わってくる。
この先、垣田や染野、師岡、そして徳田誉くんがこうしたランキングに入るFWになっていって欲しい。
楽しみである。

歴代日本人ストライカー「センターFWランク」TOP10 総合1位は?…大迫勇也、高原直泰、ゴン中山ら厳選
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク