fc2ブログ

荒木遼太郎インタビュー

ルヴァン杯・新潟戦に向けて荒木遼太郎のインタビューを配信した鹿島アントラーズ公式youtubeチャンネルである。
シーズン前半戦を振り返りつつ、自身のプレーに付いて語る。
そして新潟戦については、我慢の展開を想定してることを口にする。
荒木自身がゴールやアシストにて貢献したいことが強く伝わってくる。
複数得点にが荒木の力が重要と言えよう。
チームに松露をもたらす"10番"として躍動して貰おうではないか。
期待しておる。

ディエゴ・ピトゥカ、いつも通りプレーすること

ルヴァン杯・新潟戦に向けてオンライン取材に応じたディエゴ・ピトゥカである。
「一番大事なのは、冷静に頭を働かせて、いつも通りプレーすること。非常に大事な試合です。勝たなければ上へ行くチャンスがありません。みんなが試合の重要性を理解しています。結果を残して、次へつなぎたいです」と語る。
今季のピトゥカは非常に良いプレーを続けており、中盤の重要なピースとなっておる。
ピトゥカが冷静にプレーし続ければ勝機につながり、勝ち上がりの可能性が出てくる。
そしてこのところボランチのコンビを組む佐野海舟について、「今季加入した海舟とはよく話し合い、試合を重ねるごとに段々と良くなっています。雄太の好きなプレーは分かりますし、自分のプレーも理解してくれていると思います」、「海舟は、ボールを奪う力が素晴らしい。そこは彼に任せているところがありますね。樋口選手もそれができます。彼らのいいところを引き出しつつ、自分にできる他のプレーをしっかり見せて、その結果が鹿島の結果につながればといつも思っています」と言う。
意外と海舟の復帰後のポジションとしては、ピトゥカが下がり目で海舟が前目の時間帯が多い。
このあたりが岩政監督の妙であろう。
この新潟戦でも二人で中盤にフィルターをかけ、攻守に躍動して貰おうではないか。
期待しておる。

【鹿島】ルヴァン杯GS突破へ全身全霊を捧げるディエゴ・ピトゥカの決意。「必ず結果で出して、次に進めるように」

【鹿島】ピトゥカが新潟戦へ「我慢→チャンスメイク」をポイントに挙げる。佐野海舟との新ボランチコンビについても語る
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク