fc2ブログ

Jリーグ 第26節 湘南ベルマーレ戦



こうもジャッジが怪しければ追いつくのが精一杯。
PKもVARが無ければ見逃されるところであった。

報知新聞・内田記者、古巣だから戻ってくる時代はすでに終わったが、違う形でその強みを生かした獲得劇だった

柴崎岳の鹿島アントラーズFC復帰について伝える報知新聞の内田記者である。
7/18にいち早くオファーを聞きつけ報じ、その記事を復帰の公式発表の1時間前にRePostしたことでクラブとの密接な繋がりを感じさせられた。
この記事でも「7年前に移籍金なくスペイン挑戦を容認した古巣への恩義を果たすため、復帰はゼロ円移籍のタイミングと決めていた」という他にはない情報を伝える。
常に契約更新のタイミングでは復帰の可能性があったことがわかる。
そして、内田記者は、「鹿島は「待ち」の姿勢を貫いた。今夏の移籍市場で早々に獲得の意思を柴崎に伝え、正式オファーを提示。以降は選手登録の期限があるにもかかわらず、“口説く”ための面談を設けず、返答期限も設定しなかった。強化部門の関係者は「誰かの意見で決める人間、選手ではない、ということはよく知っています。返事を催促することもないし、彼の決断を待つだけ」と明かす」とクラブのやり方を伝える。
ビジネストークで丸め込むようなことも、甘い言葉で勧誘することもなかった。
当然巨額で釣るような事もしなかった。
そして家族や奥さんを凋落するような真似もしておらぬ。
このような誠実姿勢が最後はクラブが信頼を得たこととなる。
御正道とはこういうもの。
正しくチームを作り、熟成させていく。
柴崎岳の復帰はその一つである。

柴崎岳、7シーズンぶり鹿島復帰合意…恩返しゼロ円移籍、最短10日出場

岩政大樹監督、全員を愛する方針

湘南ベルマーレ戦に向けた前日会見をオンラインにて行った岩政大樹監督である。
「鈴木優磨うんぬんに関わらず、シーズン終盤には累積警告、ケガ人で欠けることは、当然想定してチームを作っています。一人欠けたらサッカーを変えなければいけないという状態ではありません。今チームがやれていることのなか、少なくともスタメンの選手プラス何人もの選手が適用できます。スタート(スタメン)、そして後半のところ(途中出場)で展開を見ながら、メンバーを選びたいと思います」と優磨の不在や体調不良での選手欠場に関して動ぜずといった趣旨の発言をする。
そして代役も含めたメンバーに関して、「就任当初から言っているように、全員を愛するという方針を出しています。ここにいる限り、全員をチームに組み込める方法を探しています。そこから排除する選手は一人もいないのが、僕のやり方です。それは自分のやり方として取り組んでいます。そのなかでチーム内の激しい競争があり、特に前線には選手が揃っています。そこでの勝負、競争になります」と言う。
ここまで出場機会に乏しく、見放されたかと思える選手を起用するようにも受け取れる。
これは非常に興味深い。
この試合に抜擢され結果を残せば次に繋がる。
選手のモチベーションも高くなろう。
また対戦相手の湘南に関しては、「自分たちの強みと弱みを考えたうえで、その強みを出せるスタイルを模索し、チームを作っていると思います。その強みを出させないようにするのが大事。そのうえで自分たちの強みを出したい。湘南スタイルと言われた少し前の時代から、少し変わったところもあります。変わらず持っているものもあります。どちらも警戒しなければいけません。いずれにせよ、大変な試合になるのは間違いありません。先のことを考えず、この試合を決勝戦と捉え、必死に戦うだけです」と警戒しながらも鹿島の強みを前面出すことを語る。
どちらが自分たちのサッカーをすることになろうか。
9月最初の試合、必勝である。

【鹿島】アウェー湘南戦で3連勝を果たして上位陣追走へ。岩政大樹監督「先のことを考えずに、必死に戦っていくだけ」

【鹿島】岩政監督「全員を愛する方針、それが僕のやり方」「湘南スタイルから少し変わったところある」

【鹿島】複数の体調不良者が出るも岩政監督は動じず 2日の最下位湘南戦へ選手層の厚さに手応え

鹿島・岩政監督 体調不良者続出も「それほど支障ない」 2日湘南戦

真野恵里菜夫人、柴崎岳鹿島復帰匂わせを完全否定

柴崎岳の鹿島アントラーズFC復帰についてTweetした真野恵里菜夫人である。
先月末にCLASSY.編集部がTweetした写真のお勧めピン止めが鹿の角に見えて話題騒然となった。
ただこれを匂わせだった意思はないことを語る。
そりゃそうであろう。
そもそも個人アカウントではなく媒体のアカウントである。
雑誌のモデルとしての写真にプライベートを捻じ込むことは規定違反になるはず。
プロの彼女はそんなことはせぬ。
とはいえ、ここで現実になった事は非常に嬉しいし、このピンはこれはこれで可愛らしい。
鹿島サポの女性陣が購入することになるのではなかろうか。
男性陣も女性へのプレゼントとして重宝するであろう。
CLASSYとしては大正解である。
このピンを着けて応援しよう!
そして仲の良さもまた柴崎夫婦の強みである。

「匂わせたりすることは一切ないです」真野恵里菜さん、柴崎岳の鹿島復帰匂わせの憶測を完全否定、ファンは「本当に素敵」「岳を支えてくれてありがとう」



プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク