神戸・マルキーニョス、300試合出場達成
外国籍選手初のJ1・300試合出場達成、マルキーニョス「幸せな気持ちでいっぱい」
14/7/24 01:50
[7.23 J1第16節 横浜FM1-1神戸 ニッパ球]

史上初の記録を打ち立てた。01年に初来日したヴィッセル神戸FWマルキーニョスは東京V、横浜FM、市原(現千葉)、清水、鹿島、仙台を渡り歩き、この試合前までにJ1での出場数を299にしていた。そして、外国籍選手として史上初となるJ1・300試合出場を古巣・横浜FMとの一戦で成し遂げた。
ボールを持つたびに横浜FMサポーターからブーイングを浴びることになったが、前半4分、同13分にシュートを枠内に飛ばすなど積極的にゴールを狙った。自身に得点こそなかったものの、前半18分には右サイドを突破して鋭いクロスを送り、FWペドロ・ジュニオールの先制点の起点となっている。
その後、横浜FMに同点に追い付かれて自身の記念試合を白星で飾れなかったが、「先週末の疲労が回復し切らなかったし、引き分けという結果になったけど、素晴らしい試合だったと思う。チャンスを作ることができたし、迷わずに入れたクロスが得点につながって良かった」と振り返った。
外国籍選手として初の300試合出場を達成してサポーターから祝福されたことに、「幸せな気持ちでいっぱいだよ」と喜びのコメントを残したが、ここで立ち止まることはない。出場試合数を伸ばすだけでなく、J1通算得点ランキング2位となる142得点の数字もさらに伸ばし、神戸の勝利のために戦い続ける。
(取材・文 折戸岳彦)
神戸・マルキーニョス、J1で300試合出場

前半、シュートを放つ神戸・マルキーニョス。右は横浜M・中沢=ニッパツ球技場
J1第16節(23日、横浜M1−1神戸、ニッパ球)神戸の38歳のブラジル人FWマルキーニョスが、外国選手として初めてJ1で300試合出場を達成した。J1通算得点は歴代では2位、外国選手では最多の142点を誇る。2008年には最優秀選手と得点王にも輝いた点取り屋は「日本で築き上げた歴史が結果になった」と節目の感慨に浸った。
前半18分のペドロジュニオールの先制ゴールは、マルキーニョスの鋭いクロスのこぼれ球を拾って決めたもの。昨季まで所属した古巣との一戦で、技術の高さを見せつけた。(共同)
J1・300試合出場を達成した神戸のマルキーニョスである。
これは素晴らしい。
まだまだ衰えぬマルキの活躍は正直に嬉しい。
これからも長く日本にてプレイして欲しい。
楽しみにしておる。
14/7/24 01:50
[7.23 J1第16節 横浜FM1-1神戸 ニッパ球]

史上初の記録を打ち立てた。01年に初来日したヴィッセル神戸FWマルキーニョスは東京V、横浜FM、市原(現千葉)、清水、鹿島、仙台を渡り歩き、この試合前までにJ1での出場数を299にしていた。そして、外国籍選手として史上初となるJ1・300試合出場を古巣・横浜FMとの一戦で成し遂げた。
ボールを持つたびに横浜FMサポーターからブーイングを浴びることになったが、前半4分、同13分にシュートを枠内に飛ばすなど積極的にゴールを狙った。自身に得点こそなかったものの、前半18分には右サイドを突破して鋭いクロスを送り、FWペドロ・ジュニオールの先制点の起点となっている。
その後、横浜FMに同点に追い付かれて自身の記念試合を白星で飾れなかったが、「先週末の疲労が回復し切らなかったし、引き分けという結果になったけど、素晴らしい試合だったと思う。チャンスを作ることができたし、迷わずに入れたクロスが得点につながって良かった」と振り返った。
外国籍選手として初の300試合出場を達成してサポーターから祝福されたことに、「幸せな気持ちでいっぱいだよ」と喜びのコメントを残したが、ここで立ち止まることはない。出場試合数を伸ばすだけでなく、J1通算得点ランキング2位となる142得点の数字もさらに伸ばし、神戸の勝利のために戦い続ける。
(取材・文 折戸岳彦)
神戸・マルキーニョス、J1で300試合出場

前半、シュートを放つ神戸・マルキーニョス。右は横浜M・中沢=ニッパツ球技場
J1第16節(23日、横浜M1−1神戸、ニッパ球)神戸の38歳のブラジル人FWマルキーニョスが、外国選手として初めてJ1で300試合出場を達成した。J1通算得点は歴代では2位、外国選手では最多の142点を誇る。2008年には最優秀選手と得点王にも輝いた点取り屋は「日本で築き上げた歴史が結果になった」と節目の感慨に浸った。
前半18分のペドロジュニオールの先制ゴールは、マルキーニョスの鋭いクロスのこぼれ球を拾って決めたもの。昨季まで所属した古巣との一戦で、技術の高さを見せつけた。(共同)
J1・300試合出場を達成した神戸のマルキーニョスである。
これは素晴らしい。
まだまだ衰えぬマルキの活躍は正直に嬉しい。
これからも長く日本にてプレイして欲しい。
楽しみにしておる。