fc2ブログ

明るい未来につながるMF陣

連続無失点記録更新を狙う浦和に対し鹿島が意地を見せるか
第17節が7月27日(日)に開催される。浦和は連続無失点記録をさらに伸ばすことができるか。その記録を阻止しようと立ちはだかるのが名門の鹿島。Jリーグの歴史を彩ってきた両者の対決は、タイトル争いにも影響を及ぼす重要なカードといえるだろう。

浦和(1位) vs 鹿島(4位) 7月27日(日)18:00@埼玉



前節の徳島戦でJ1新記録となる7試合連続無失点を達成し、4連勝で首位をキープした浦和が、一つのヤマ場を迎える。今節の鹿島に始まり、神戸、川崎Fと続く上位陣との3連戦だ。鹿島との勝敗を分けるポイントとなりそうなのが、セットプレーの攻防だ。浦和は徳島戦でMF柏木 陽介のFKからDF槙野 智章が決めて先制。DF那須 大亮もCKやFKを合わせる得点力には定評があり、攻撃面の貢献も大きい。一方、鹿島は前節の大宮戦で「ダメージが大きい」(トニーニョ セレーゾ監督)セットプレーから失点しており、マークの見直しなどの修正が必要かもしれない。

鹿島は名門のプライドに懸けても、浦和の連続無失点記録を阻止したいだろう。大宮戦でFWダヴィに4試合ぶりの得点が生まれたことは好材料。柴崎 岳、遠藤 康、土居 聖真のMF陣も素晴らしいパフォーマンスを見せ、「明るい未来につながる」とトニーニョ セレーゾ監督を喜ばせた。彼らが持ち味を生かして多彩に相手ゴールに迫ることができれば、「(守備構築に)しっかり取り組んできた」(ペトロヴィッチ監督)浦和の堅守を攻略することも可能だろう。

清水(15位) vs 柏(7位) 7月27日(日)18:00@アイスタ
再開後の初白星を目指すチームの対決。8試合連続して複数得点がない清水は、シュート意識を高めることが重要か。柏はボールを失った後のカウンターアタック対策が必要だろう。


浦和との対戦をピックアップするJリーグ公式のプレビューである。
MF陣が素晴らしいパフォーマンスを見せておると語る。
中盤を圧倒し、浦和の守備陣を崩すのだ。
邪悪なるアウェイの地にてゴールの歓喜に酔おうではないか。
ジャッジさえまともであれば、恐れる相手では無い。
楽しみな一戦である。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク