fc2ブログ

源、監督が調子悪い中で使ってくれたおかげです

代表入りの昌子 鹿島指揮官に感謝「使ってくれたおかげ」
日本代表メンバー発表 (10月1日)

 代表選出された鹿島DF昌子源(22)はトニーニョ・セレーゾ監督への感謝を口にし
た。

 昨季は右膝外側半月板損傷で殆ど試合に絡むことができなかったが、今季は開幕からリーグ戦全試合先発。「自分の中ではまだ選ばれると思っていなかったけど、鹿島で試合に出続けていることが評価されたとも思っている。そういう意味では監督が調子悪い中で使ってくれたおかげです」。

 4月の代表候補合宿以来の選出だが「自分の全てを出して、どこが通用して、どこが通用しないかを知りたい」と意気込んだ。
[ 2014年10月1日 17:59 ]




トニーニョ・セレーゾ監督への感謝を口にした源である。
指揮官が粘り強く起用してくれたことで代表選出に繋がったと述べる。
とはいえ、観客として冷静に観た源は非常に良いプレイを重ねておったように思う。
日本代表に相応しい選手であることは多くの者が思っておったであろう。
この招集でアピールし、代表定着して欲しいところ。
鹿島のCBが全国区になるところを拝みたい。
期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク