fc2ブログ

アギーレ日本代表監督、視察

アギーレ監督、鹿島−G大阪戦を視察
 日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)が5日の鹿島−G大阪戦(カシマ)を視察することになった。日本協会が3日、発表した。

 親善試合ジャマイカ戦(10日、デンカS)、ブラジル戦(14日、シンガポール)に臨む日本代表メンバーに選出した鹿島MF柴崎、DF西、昌子に加え、選出外となったが好調のG大阪FW宇佐美のプレーにも目を光らせる。6日から新潟県内で代表合宿がスタートする。
 [2014年10月4日7時6分 紙面から]

【アギーレ今週の視察】鹿島−G大阪
 5日は鹿島−G大阪(カシマ)を視察する。鹿島からは9月のベネズエラ戦でゴールを決めたMF柴崎に加え、DF昌子(しょうじ)、DF西の2人を新たに招集。右太もも裏を痛めている昌子のコンディション確認や、今回は選外としたG大阪のFW宇佐美をチェックする。腹心のモラス・フィジカルコーチは、GK西川が所属する首位浦和と徳島の試合(埼玉)を視察。
(紙面から)




明日の鹿島vs.ガンバ戦を視察するアギーレ日本代表監督である。
三人の代表を擁する鹿島の状態をチェックと報じられておる。
チームの中心である岳はもとより、好調ガンバの攻撃陣と相対する源と西のパフォーマンスは重要であろう。
特に守備に難を抱える守備陣の立て直しに源と西の活躍は必須。
ここは良いアピールをして欲しいところ。
また、代表スタッフから名を挙げられておる聖真のチェックも欠かせぬところ。
インサイドのMFとしてならば、香川よりも適性が高いと思われる。
攻守に厭わず走る聖真を岳の隣に配置する布陣は日本代表により良い結果をもたらすであろう。
日本代表監督の視察に発憤し、選手がより高いレベルのプレイをしてくれることを期待する。
楽しみである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク