fc2ブログ

浦和・興梠、女児誕生

J1制覇へ決意新た!浦和・興梠に第1子となる長女誕生
 J1制覇が持ち越しとなったG大阪との敗戦から一夜明けた23日、浦和の日本代表GK西川周作(28)が仕切り直しへ力を込めた。

 「自力で優勝できるのは自分たち。有利なのは変わらない」

 さいたま市内での練習では明るい声が飛び交い、「みんな、下は向いていない」と西川。2位G大阪に勝ち点2差に迫られたが、「守備でやられなければ負けない」と残り2戦連勝を誓った。

 右腓骨(ひこつ)骨折が完治しないまま終盤に強行出場したFW興梠慎三(28)はこの日、4月に結婚した夫人が第1子の長女を出産。付き添いで練習には参加しなかったが、「今まで以上に責任感をもって取り組みたい」と気持ちを新たにした。クラブは今後、患部の状態を見て、29日の鳥栖戦(アウェー)出場の可否を判断すると説明した。
  (丸山汎)
(紙面から)

浦和 興梠に第1子女児誕生「今まで以上に責任感をもって取り組みたい」
 J1浦和FWの興梠慎三(28)に23日、第1子女児が誕生した。母子ともに健康。

 興梠はクラブを通じて「本日、第一子となる女の子が生まれました。新しい家族が増えたことを幸せに思いますし、妻に感謝しています。今まで以上に責任感をもって、サッカーに取り組みたいと思います。チームに貢献できるようにこれからもがんばります」と喜びのコメントを発表した。
[ 2014年11月23日 18:17 ]




女児を授かった浦和の興梠である。
これは喜ばしい。
これまで以上に責任感を持ってサッカーに取り組むとのこと。
4月の入籍から逆算すると、できちゃった婚であることは明白。
責任とはどのようなものかと言いたいところであるが、これからは改心するということであろう。
生まれてきた娘さんのためにも、一日でも長く選手を続けられるよう努力すべきと言わせて貰いたい。
目先のお金ではなく、サッカーという球技に対して真摯に取り組んで欲しい。
自分の才能をドブに捨てるような行為は慎むのだ。
父親となった興梠の人間としての成長を期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク