fc2ブログ

岩政、ラガーマン必読の書

岩政生き残りへ「大西理論」予習

 鹿島の日本代表DF岩政が代表生き残りに向け「大西理論」を予習する。日本代表の岡田監督が日本サッカーの指針として掲げる「接近、展開、継続」を提唱した、ラグビーの早大や元日本代表を率いた故大西鉄之祐さんの著書「闘争の倫理」を鹿島の大東社長から入手した。同社長は元ラグビー日本代表で大西氏から直接指導を受けた経験を持ち「これを読まないと接近、展開、継続は説明できない」。関係者を通じて本を手にした岩政も「いいですね。ぜひ参考にしたいです」と話した。

[ 2008年01月12日付 紙面記事 ]


岡田理論吸収へ岩政参考本入手

 鹿島の日本代表候補DF岩政が、日本代表・岡田監督がキーワードとして掲げる「接近、展開、継続」の元となった理論が記されている「闘争の倫理」(大西鉄之祐著)を手に入れた。著者の大西監督が率いる日本代表でフッカーをしていた鹿島の大東和美社長から「参考になれば」と贈られたもので、大西氏が提唱した「接近、展開、連続」の理論が記されている。「異なるスポーツでも何でも参考になる。ぜひ読みたい」と意欲的だった。

(2008年1月12日06時01分  スポーツ報知)


ビッグマウスがビッグイーストからビッグウェストの本を入手した。

不良少年が更生する物語も観ておくと良いであろう。

イソップ〜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク