田代、披露宴
鹿島の田代がゴールIN…結婚式で代表ライバル高原に挑戦状!
田代は結婚式後にもボールを使って練習。高原にも負けず、代表FWに定着だ
鹿島の2冠に貢献した日本代表候補FW田代有三(25)が12日、昨年4月16日に入籍した明日香さんと地元・福岡のウエディングパーク&パーティーハウス博多の森で結婚式を行い、南アフリカW杯予選イヤーの08年を更なる飛躍の年にすることを誓った。
「チームの目標は全タイトルを獲ること。個人としては去年出られなかったので開幕スタメン。あと、代表は呼ばれるだけじゃ意味がないので、誰にも負けない気持ちでやりたい」
勝負の1年だ。幸せの余韻に浸る間もなく、15日から始まる日本代表候補合宿に向けて、前日11日は体育館でトレーニングした。昨年10月2日に長女の愛華ちゃんが誕生したが、オフらしいオフは1日もなし。優勝した天皇杯や結婚式の準備のほか、空いた時間があれば明日香さんの実家・長崎で、近くの山の頂上を目指して走った。
新たな刺激もある。代表候補合宿に追加招集された浦和FW高原だ。「海外で活躍した選手を近くで見て吸収できればいい」と期待を口にした上で、「自分にも負けないものがある」とライバル心をのぞかせた。鹿島2冠の要因となった『高さ』では負けるつもりはない。鹿島の鳥人が世界に向け、飛翔のときを迎えた。
(千葉友寛)
鹿島・田代、結婚式で誓った
跳躍力で代表生き残る福岡で行われた披露宴を終え、ヘディングをする鹿島の田代
鹿島の日本代表候補FW田代有三(25)が12日、明日香夫人、長女とともに福岡市内で挙式及び披露宴を行った。挙式当日にもかかわらず、打倒・高原、代表生き残りに向け、ウエートトレーニングを敢行。「高原さんが代表に入ってますますFWの層が厚くなった。高原さんの技術を吸収したい。でも、自分にも負けない部分もあると思うのでそこをアピールする」と自慢の跳躍力で、真っ向勝負を挑む考えを明かした。前日も夜遅くまで体育館でランニング、バイクトレーニングを行うなど気合十分。「強い気持ちで今季を戦い抜きたい」と気持ちを新たにしていた。
(2008年1月13日06時03分 スポーツ報知)
田代の披露宴は報知のスクープである。
福岡に記者を送ったことに敬意を評しようではないか。
その田代有三は代表への思いを口にした。
記者の誘導尋問であることは見たとおりであるが、実際にポジションを得られたならばそれは彼の実力であろう。
しかしながら代表に選ばれずとも悔やむことはない。
選ぶ側に田代の能力を使いこなす自信がなかっただけなのである。
胸を張って鹿島で得点を重ねればよいのである。
我等が応援するのは鹿島の田代有三だけなのであるから。