fc2ブログ

小笠原満男、俺はこういう人に付いていきたい

鹿島小笠原が決意語る「Jヴィレッジ復活までやる」
[2015年9月22日6時57分 紙面から]

 鹿島のMF小笠原満男(36)が21日、日本橋高島屋(東京・日本橋)で開催中の大東北展のトークショーで現役引退のタイミングに触れた。ともに東北出身で交流の深い日本代表シェフ西芳照氏(53)と出演。約300人を前に「Jヴィレッジが元に戻ってそこでキャンプをする。それまでは現役で。何としても頑張りたい」と本音を吐露した。

 ジーコジャパンや鹿島のキャンプ地だった同施設は東日本大震災以降、東京電力福島第1原発事故の対応拠点となり、全面再開は19年4月の予定。「東北人魂を持つJ選手の会」の発起人でもあり、復興支援活動を続けるベテランは少なくとも40歳まで走り続ける。

鹿島・小笠原、引退後は料理人!? 専属シェフに弟子入り志願
 元日本代表MF小笠原(鹿島)と、同代表で専属シェフを務める西芳照氏が21日、東京・日本橋高島屋で開催中の大東北展でトークショーを実施。代表時代に小笠原の提案でカエルを食べた話などで会場を盛り上げた。36歳の小笠原は「現役も終わりが見えてきて、こういう人についていきたい」と弟子入りを志願。西氏は「ラーメン店かカレー店でいけるかも」と約300人のファンを楽しませた。 (中央区)
(紙面から)


小笠原 40歳まで現役宣言「Jヴィレッジ再開まで頑張る」

40歳となる19年シーズンまでの現役続行を誓った鹿島MF小笠原
Photo By スポニチ


 鹿島のMF小笠原が40歳となる19年シーズンまでの現役続行を誓った。21日に日本橋タカシマヤで開催中の物産展「東北展」のトークイベントに出演。日本代表の専属シェフを務める西芳照氏との掛け合いで「Jヴィレッジが新しくなったら一番に合宿をしたい。それまでは現役で頑張りたい」と語った。

 サッカー界初のナショナルトレーニングセンターであるJヴィレッジは東日本大震災後は福島第1原発事故の対応拠点となり、練習施設を閉鎖。19年4月の全面再開に向けて、来年1月の着工が決まっている。小笠原は引退後のセカンドキャリアにも言及。震災後もJヴィレッジのある福島県双葉郡広野町でレストラン・アルパインローズを営む西シェフに「生き様が本当に格好いい。俺はこういう人に付いていきたい。弟子は取らないのですか?」と料理人として弟子入りを志願。西シェフから「Jヴィレッジの支配人になればいいのでは」と返されていた。
[ 2015年9月22日 07:05 ]


「Jヴィレッジが新しくなったら一番に合宿をしたい。それまでは現役で頑張りたい」と語る小笠原満男である。
その強い気持ちが嬉しい。
まだまだ満男のパスに痺れる試合が多い。
これからも躍動していって欲しい。
楽しみにしておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク