仙台・野沢、13年連続ゴール記録達成
仙台MF野沢、カズに並ぶ13年連続J1弾

J1連続シーズン得点記録
仙台MF野沢が史上9人目の13年連続ゴールを達成した。24日の神戸戦で今季初ゴール。鹿島時代の04年にJ1初得点をマークしてから無得点だった年はなく、J1の連続シーズン得点記録でFWカズらと並び歴代6位タイに進出した。ここまで大きなケガもなく、常にJ1の第一線で活躍してきたことを示す証しだ。
本職は攻撃的MFも、今季はFWで起用されている。登録はMFのままながらFWでの先発は今季2試合目だった。鹿島時代の07〜09年にはリーグ3連覇に貢献した天才肌のパサーだが、ストライカーとしての能力も高く、FWでの出場が多かった05年には自己最多の10ゴールをマーク。FWにコンバートされたことで、今後さらにゴール数を伸ばしそうな気配が漂う。J1通算369試合67得点。34歳のベテランが11年ぶりに最前線に立ち、点取り屋としての能力を発揮しようとしている。
【石川秀和】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「データが語る」)

チンチロリン
J1連続ゴール記録を13年に延ばした仙台の野沢である。
これは誇らしい記録と言えよう。
初ゴールは2004年2ndステージセレッソ戦であろうか。
先制するも3失点を喫したこの試合、後半途中からピッチに立ち、ウッチーのアーリー気味のクロスに右足のダイレクトボレーで蹴り込んだ。
この同点弾でスタジアムは歓喜に沸いたものである。
この後、深井の逆転弾が決まりチームは勝利を掴んだ。
ここから早13年が経つというのか。
毎年のようにゴールを決めている野沢という選手の素晴らしさを改めて感じる。
これからもゴールを決め続けていって欲しい。
楽しみにしておる。

チンチロリン

J1連続シーズン得点記録
仙台MF野沢が史上9人目の13年連続ゴールを達成した。24日の神戸戦で今季初ゴール。鹿島時代の04年にJ1初得点をマークしてから無得点だった年はなく、J1の連続シーズン得点記録でFWカズらと並び歴代6位タイに進出した。ここまで大きなケガもなく、常にJ1の第一線で活躍してきたことを示す証しだ。
本職は攻撃的MFも、今季はFWで起用されている。登録はMFのままながらFWでの先発は今季2試合目だった。鹿島時代の07〜09年にはリーグ3連覇に貢献した天才肌のパサーだが、ストライカーとしての能力も高く、FWでの出場が多かった05年には自己最多の10ゴールをマーク。FWにコンバートされたことで、今後さらにゴール数を伸ばしそうな気配が漂う。J1通算369試合67得点。34歳のベテランが11年ぶりに最前線に立ち、点取り屋としての能力を発揮しようとしている。
【石川秀和】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「データが語る」)

チンチロリン
J1連続ゴール記録を13年に延ばした仙台の野沢である。
これは誇らしい記録と言えよう。
初ゴールは2004年2ndステージセレッソ戦であろうか。
先制するも3失点を喫したこの試合、後半途中からピッチに立ち、ウッチーのアーリー気味のクロスに右足のダイレクトボレーで蹴り込んだ。
この同点弾でスタジアムは歓喜に沸いたものである。
この後、深井の逆転弾が決まりチームは勝利を掴んだ。
ここから早13年が経つというのか。
毎年のようにゴールを決めている野沢という選手の素晴らしさを改めて感じる。
これからもゴールを決め続けていって欲しい。
楽しみにしておる。

チンチロリン