fc2ブログ

長時間ミーティング

オリベイラ監督過去最長2時間作戦会議

鹿島DF岩政はシュート練習でゴールを決め、気合のガッツポーズ
 鹿島が11日、オリベイラ政権で過去最長の2時間ミーティングで13日の浦和戦に向けて団結を図った。オリベイラ監督は大事な試合を前にするとミーティングが長くなる傾向があったが、この日は昨年末の天皇杯決勝戦直前の1時間半ミーティングを優に超えた。


 相手の分析などに1時間半を費やすと、先発組だけを集めてさらに30分間話し込んだ。連戦が続く中でコンディション維持の重要性を説き「今日は練習できるか?」と選手に確認。セットプレー以外では約2週間ぶりの戦術練習を行った。


 14連勝と勢いを継続している秘訣(ひけつ)は監督と選手の信頼関係にある。DF大岩は「(故障欠場のDF内田の代役で)伊野波が入るから助けないといけないし、試合に対する確認をした。連戦も続くし、もう1回気持ちを盛り上げようということ」と受け止めた。右足甲の痛みがあるMF野沢も練習に復帰。「浦和戦は勝ち点3以上に価値がある」(DF岩政)。王者はこの試合の重みを知っている。
 [2008年4月12日7時12分 紙面から]


戦術練習は2週間ぶりであったか。
北京国安戦を越え、ここはリスタートという考えなのであろう。
メンバーも少々替わることでもあるので、ミーティングで脳を鍛え、戦術練習で再確認したわけである。
信長殿より於次丸をいただいたねねは幸せをかみ締めるのであった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク