fc2ブログ

ジネイ、平常心で勝利をもたらしたい

鹿島ジネイ、惜別弾狙う「平常心で勝利を」
[2016年6月25日7時53分 紙面から]

 第1ステージ(S)優勝に王手をかけている鹿島が最終節の今日25日、本拠カシマに福岡を迎え撃つ。2位川崎Fに勝ち点1差をつけており、勝てば無条件で前期優勝が決まる。前日23日に、FWジネイ(32)の退団が決定。

 FWジネイが途中出場で惜別弾を狙う。石井監督から最終戦のベンチ入りを告げられ「勝てば年間王者にも1歩、近づける。心の中に永遠に残るクラブのために、平常心で勝利をもたらしたい」。全治8カ月の右膝負傷を乗り越え、今季初先発で得点も決めた第10節新潟戦が思い出の試合で「力を証明できた」と回想した。新たな所属先は未定。月末に帰国し、国内外問わずオファーを待つ。



チンチロリン


にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

ベンチ入りを告げられたジネイである。
「勝てば年間王者にも1歩、近づける。心の中に永遠に残るクラブのために、平常心で勝利をもたらしたい」と意気込みを語る。
鹿島のラストマッチに平常心で挑プロ意識には頭が下がる。
昨季、チームに加入すると初出場初ゴールを記録し、能力の高さを証明した。
負傷に泣かされ、大きな活躍こそなかったが、鹿島の歴史に名を刻んだこともまた事実である。
ジネイの心の中に永遠に残るように、ジネイの名も鹿島に刻み込まれておる。
ラストマッチでゴールを記録することが叶えば、更に記憶に残るFWとなろう。
ジネイの活躍を楽しみにしてスタジアムに向かう。
期待しておる。


チンチロリン

コメントの投稿

非公開コメント

No title

正直、移籍、退団が決まった時の最終戦ではどこぞの赤い30番のようにやる気をなくしがちなものですが、ジネイは本当に素晴らしい選手
快く送り出したいし、ジネイが得点できれば最高

正直、ジネイは怪我さえなければもっと出場機会があったはず。真面目な性格でカイオとブエノとは仲が良かったし、本当に残念でしかたないです!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク