fc2ブログ

岳、大丈夫

鹿島の心臓MF柴崎が復帰 痛めた右足は「大丈夫」
[2016年11月27日7時49分 紙面から]


負傷後初めて全体練習にフル合流した鹿島MF柴崎(中央)

 Jリーグのチャンピオンシップ(CS)決勝に進んだ鹿島に頼れる男が帰ってきた。チームは26日、3日後に迫った浦和との決勝第1戦(カシマ)に向け、鹿嶋市内で約1時間半の練習を行い、右足第5中足骨を痛め、戦線離脱していたMF柴崎岳(24)が全体練習に復帰した。

 10月22日のリーグ第15節東京戦を最後に、戦列を離れていた“鹿島の心臓”が、約1カ月ぶりにチームの輪に戻った。1日のオフを挟んだ練習再開のこの日、ダッシュや対人練習を含めたフルメニューを消化。笑顔こそなかったもののピッチを軽やかに駆け回り、痛みや状態について「大丈夫です」と普段通りのポーカーフェースで淡々と話した。

 浦和戦ではベンチ入りの可能性が高いが、日本代表MF永木は「刺激を受ける」とポジション争いも歓迎。DF昌子は「ガク(柴崎)の存在は大きい。戻って来てくれるのはでかい」と喜んだ。18冠を狙うチームに大きな戦力が戻ってくる。

鹿島・柴崎、けが順調回復「大丈夫。大丈夫」
 CS決勝第1戦(ホーム)に向け、鹿島は26日、約2時間の調整を行った。右足中足骨を痛め、23日の準決勝川崎戦でベンチ外だったMF柴崎が、全体練習のメニューをすべて消化。ボールの感触を確認しながら軽快な動きを見せた。痛みはなく、順調に回復したようで「大丈夫。大丈夫です」と冷静に話した。 (鹿嶋市)

鹿島・柴崎 決勝間に合う 一カ月ぶりのフルメニューで「大丈夫」
CS決勝第1戦 浦和―鹿島 (11月29日)

 MF柴崎が約1カ月ぶりにフルメニューをこなし、浦和とのCS決勝に間に合う可能性が浮上した。

 先月22日のリーグFC東京戦を最後に右足の第5中足骨の負傷で公式戦4試合を欠場していたが、状態について「大丈夫」と話した。ボランチは、CS準決勝では永木と小笠原が先発し、三竿が途中出場。全員が安定したプレーを披露した。29日に行われるCS決勝第1戦の出場は微妙な状況だが、永木は「岳(柴崎)が戻ってくることによって優勝が近づく。競争が激しくなればチームのレベルが上がる」とポジション争いの激化を歓迎した。
[ 2016年11月27日 05:30 ]


岳の復帰がニュースになっておる。
やはり鹿島の10番の動向は気になるもの。
岳本人は「大丈夫。大丈夫です」と語る。
そして、チーム系とも歓迎しており、源は「ガクの存在は大きい。戻って来てくれるのはでかい」、永木は「岳が戻ってくることによって優勝が近づく。競争が激しくなればチームのレベルが上がる」と言う。
戦力以上にチーム与える影響は大きい。
岳と共にタイトルを獲る。
楽しみである。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク