fc2ブログ

西本卓申くん、国士舘大学進学

OP > NEWS >国士舘大新入部員、鹿島ユースのU-19日本代表MF西本、久我山10番FW澁谷、長崎総附MF右田ら
17/3/23 21:03


16年U-19日本代表のMF西本卓申(鹿島アントラーズユース)らが国士舘大へ進学

 昨季関東大学サッカーリーグ1部で12位に終わり、今季は関東2部で戦う国士舘大が17年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、国士舘大)。
 
 最注目は鹿島アントラーズユースのU-19日本代表MF西本卓申主将だ。鋭いドリブルと攻守における献身的なプレーが持ち味のMF。また15年度全国高校選手権で國學院久我山高(東京)を初の決勝へ導いたストライカー・10番FW澁谷雅也、長崎総合科学大附高(長崎)の高速アタッカー・MF右田翔といった注目選手が国士大へ進学する。

 またJユース組ではC大阪U-18で10番を背負ったFW松岡大智、横浜F・マリノスユースの長身FW西田優太、水戸トップチームに2種登録されていたGK尾村航(水戸ホーリーホックユース)、万能型DF藤原十和(アルビレックス新潟U-18)、MF加藤康佑(モンテディオ山形ユース)、FW堀田佳佑(ツエーゲン金沢U-18)、MF波照間武弘(FC琉球U-18)が加入する。

 そして高体連組では、全国高校総体準優勝の流通経済大柏高(千葉)左SB市川侑麻、全国高校選手権8強・滝川二高(兵庫)のCB今井悠樹主将、同8強・正智深谷高(埼玉)の俊足MF新井晴樹、全国総体4強の昌平高(埼玉)のMF新垣理生主将、同8強・静岡学園高(静岡)の注目CB嶋一駿、前橋商高(群馬)の右SB木村海斗主将、駒大苫小牧高(北海道)の注目CBソ・ヨハン、遠野高(岩手)のMF千田夏寅主将、GK高橋正也と左SB佐藤和斗(ともに日本航空高)、DF橋詰壮太(国見高)、GK田代琉我(日大藤沢高)、MF宮本英治(JFAアカデミー福島U18)らが入部予定リストに名を連ねている。

以下、国士舘大の入部予定選手
▽GK
尾村航(水戸ホーリーホックユース)
高橋正也(日本航空高)
田代琉我(日大藤沢高)
▽DF
市川侑麻(流通経済大柏高)
今井悠樹(滝川二高)
小形悠也(米沢中央高)
川端プリンスリスター(保善高)
木村海斗(前橋商高)
佐藤和斗(日本航空高)
嶋一駿(静岡学園高)
清水太智(興國高)
田村天太(国士舘高)
千田夏寅(遠野高)
橋詰壮太(国見高)
藤原十和(アルビレックス新潟U-18)
森田裕也(滋賀学園高)
ソ・ヨハン(駒大苫小牧高)
▽MF
波照間武弘(FC琉球U-18)
多賀航太(城東高)
新井晴樹(正智深谷高)
小川裕世(啓新高)
加藤康佑(モンテディオ山形ユース)
新垣理生(昌平高)
鳴海慈(保善高)
仁科千優(日大藤沢高)
西本卓申(鹿島アントラーズユース)
右田翔(長崎総合科学大附高)
宮本英治(JFAアカデミー福島U18)
三吉直樹(日本航空高)
坂本海京(高崎経済大附高)
▽FW
桂原貴志(日本航空高)
澁谷雅也(國學院久我山高)
西田優太(横浜F・マリノスユース)
橋本峻輝(東北高)
藤原孟海(国士舘高)
堀田佳佑(ツエーゲン金沢U-18)
松岡大智(C大阪U-18)


国士舘大学に進学する鹿島ユースの西本卓申くんである。
大学サッカーにてテクニックを磨き上げ、4年後のプロ入りを目指す。
得意の左足で大学サッカーを席巻せよ。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

昨年ユース日本一になってキャプテンを務めていた千葉くんといい、世代別代表にもなっている西本くんといい、そんな選手でさえトップチームに上がれない。
プロというのは本当に狭き門なのだと痛感させられます。

ユース出身の選手には皆頑張ってもらいたい!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク