fc2ブログ

岡山・豊川、逆転弾

【群馬 vs 岡山】豊川が吠えた!
2017年3月26日(日)



前半のうちに同点に追いついた岡山は81分、左からの関戸健二のクロスを最後は豊川雄太が合わせて逆転に成功!試合はこのまま終了し、今季初の連勝を飾りました。

群馬、ルーキー高井の先制弾も泥沼5連敗…岡山は豊川の逆転弾で2連勝
17/3/26 15:54

[3.26 J2第5節 群馬1-2岡山 正田スタ]

 J2リーグは26日、第5節2日目を行った。ファジアーノ岡山は敵地でザスパクサツ群馬と対戦し、2-1で逆転勝利。2連勝とした。一方、群馬は開幕から5連敗となっている。

 前半の主導権を握ったのは群馬だった。前半20分、人数をかけて攻め込むと、MF舩津徹也のスルーパスをFW高橋駿太がPA内でフリーで受けるも右足シュートは枠上に外れた。同28分には、MF山岸祐也のフィードで右サイドのスペースに抜け出した高橋がクロスを上げ、ニアに走り込んだFW小林竜樹が頭で合わせたが、惜しくも枠を外れた。

 その後も群馬の時間帯が続くと、前半40分にスコアが動く。最終ラインのDF市川恵多が正確なフィードを前線へ供給すると、裏に抜け出した小林がPA右から右足シュート。GK一森純が弾いたボールをFW高井和馬が右足で押し込み、群馬が先制に成功する。なお、群馬はここまで1得点にとどまっていたが、その得点も大卒ルーキーの高井によるものだった。

 岡山は直後の前半41分、FW藤本佳希に代えてFW赤嶺真吾を投入。長澤徹監督が前半のうちに交代カードを使ってきた。すると、前半終了間際の45分、右クロスに競り合ったDF一柳夢吾の肘がFW豊川雄太の顔面に入り、一柳のファウルでPKを獲得。これを赤嶺が落ち着いてゴール左隅に沈め、前半を1-1で終えた。

 追いついて後半を迎えた岡山は、セットプレーやクロスを赤嶺に供給し、攻撃の形を作っていく。同8分、DF喜山康平がPA左脇からクロスを上げ、赤嶺が頭で合わせたが、枠を捉えられず。群馬は同16分、右サイドのFKからMF岡庭裕貴がゴール前に放り込むと、ニアのDFパク・ゴンがヘディングシュート。これがゴールネットに突き刺さったが、オフサイドの判定で得点は認められなかった。

 互いの意地がぶつかり合う一戦。岡山は後半24分、MFパク・ヒョンジンが左サイドを切り裂き、ライン際からクロスを供給し、豊川が頭で合わせたが、クロスバーの上。なかなか枠を捉えきれずにいると、同29分に途中出場の赤嶺がDF澤口雅彦との交代を余儀なくされた。

 それでも決勝点は岡山に生まれた。後半36分、左サイドからMF関戸健二がクロスを上げると、喜山が倒れ込みながら左足ボレー。これをゴール前の豊川が胸でコースを変え、ゴールネットを揺らした。逆転に成功した岡山は、群馬がFW岡田翔平、MF出岡大輝と攻撃的な選手を送り込んだが、同点を許さず、2-1で逃げ切り勝利。今季初勝利を飾った前節に続く連勝となった。


逆転弾を決めた岡山の豊川である。
試合も終盤となる81分に劇的なボレー、劇的なゴールである。
同点弾も豊川が倒されたものであり、この試合は豊川のゲームであったと言えよう。
岡山の攻撃の核として活躍しておる。
これからも得点の報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

大事なところで決めてチームを勝たせられるって良いですね。トヨ、数年後には鹿島の中心選手になっていることを期待したいです

No title

いいねえ豊川。 1得点1アシスト。
ん? PK獲得の場合もアシストって言うの?
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク