fc2ブログ

松本山雅・高崎、先制PK弾

【松本 vs 長崎】 高崎が得点ランキングトップタイに並ぶ
2017年4月8日(土)



ホームの松本は16分、現在3得点で得点ランキング3位タイの高崎寛之のゴールで先制に成功する。高崎はこのゴールで得点ランキングトップタイに並んだ。

松本が長崎の進撃止めて2連勝! 宮阪は直接FKのJ2最多得点更新
17/4/8 15:57

[4.8 J2第7節 松本3-0長崎 松本]

 松本山雅FCがホームでV・ファーレン長崎に3-0で快勝した。松本は今季2度目の2連勝。4勝1分2敗の勝ち点13とした。

 松本は前節から先発1人を変更した。開幕6試合連続スタメンだったMFセルジーニョが今季初めて先発を外れ、MFパウリーニョが4試合ぶりにスタメン入り。セルジーニョが務めていたシャドーのところにボランチのMF宮阪政樹が1列上がり、パウリーニョが中盤の底に入った。

 3連勝中の長崎のスタメン変更も1人。2試合連続ゴール中だったFWファンマがベンチ外となり、空いた1トップを3試合ぶりの先発となるMF木村裕が務めた。システムは松本と同じ3-4-2-1。フィールド選手の登録ポジションがDF3人、MF7人、FW0人となっていたが、選手の並び自体はこれまでと変わらなかった。

 先制したのはホームの松本。前半14分、宮阪が右足で裏へ浮き球のパスを送り、PA内右にFW高崎寛之が走り込む。高崎が頭でコントロールしようとすると、追走して右足を振り上げた長崎DF田代真一のファウルとなり、松本がPKを獲得。同16分に自らキッカーを務めた高崎が右足でゴール右に沈め、早い時間帯にリードを奪った。

 さらに前半22分にはPA後方左で直接FKのチャンスを迎え、キッカーは宮阪。右足でカーブをかけたシュートがゴール左上隅に吸い込まれ、一気に2-0とした。宮阪はこれで直接FKでJ2通算15ゴール目。前節に直接FKでの得点数J2歴代単独トップに立っていたプレースキックの名手は、自身の最多得点記録を更新した。

 前半の終盤には両チームにアクシデント。長崎のMF島田譲が足を引きずって自らピッチを退き、前半42分にMF前田悠佑が交代で入った。松本も直前のプレーで相手GKと交錯して倒れたDF飯田真輝が担架で運び出される。1度は戦列に戻ったものの、同アディショナルタイム1分にDF安川有との交代を余儀なくされた。

 松本の2点リードで迎えた後半は、修正を施した長崎が攻め込む時間帯もあったが、次の1点も松本に生まれた。後半29分、MF工藤浩平のクロスのこぼれ球を拾った長崎MF翁長聖からパウリーニョがボールを奪い、PA内中央からゴール左を狙って左足でシュート。パウリーニョの今季初ゴールが決まり、松本がさらに点差を広げた。

 終盤に長崎も反撃を図り、後半39分には田代のパスをPA内右で受けた木村が左足を振り抜くが、シュートはゴール右外へ。そのまま3-0で終了し、長崎の連勝を3で止めた松本が今季2度目の2連勝を飾った。


PKを決めた松本山雅の高崎である。
このゴールでJ2得点ランキングのトップタイに躍り出たとのこと。
まさにエース。
チームを引っ張るゴールゲッターと言えよう。
来季の対戦が見え隠れする。
楽しみにしておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク