fc2ブログ

ACL・蔚山戦前日会見

公式練習


蔚山現代FC戦を明日に控え、選手たちは試合会場となる蔚山文殊フットボールスタジアムで公式練習を実施しました。なお冒頭15分のみメディアに公開されました。また公式会
見には、石井監督とスンテ選手が出席しました。

蔚山現代FC戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2017年04月25日(火)

AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ第5節・蔚山現代FC戦を明日に控え、試合会場の蔚山文殊フットボールスタジアムで公式会見と公式練習を行いました。14時より行われた公式会見には石井監督とスンテ選手、ヨンハ通訳が出席しました。







石井正忠監督:
「勝ち点3を取るために来た。しっかりと3ポイントを取って日本に帰りたい。自分たちがやってきたことを練習で再確認した。攻撃では相手の裏を突くこと。そして守備では切り替えを早くして、自分たちからボールを奪いにいくことをしないと相手に勝つことはできない。スンテはチームに加入して長くはないが、守備の要。頼りになる選手なので、パフォーマンスに期待している。磐田戦で起用しなかったのは、前節の仙台戦で良い試合ができていたから。ホームの磐田戦でも良い試合をしたかったので、メンバーを代えずに曽ケ端選手を起用した」



クォン スンテ選手:
「蔚山では久しぶりの試合だが、来たからには勝ち点3を取りたい。ACLという大会の重要性はわかっているので選手や監督ともに勝利のために頑張りたいと思う。個人のパフォーマンスは悪くないけど、試合の結果が思うように出ていない。頑張っていけば、思うような結果になると思う。優勝のために選手たちみんなで一緒に頑張っていきたい」

キム ドフン監督:
「ACLは2試合を残しているが、最終節のことは今は関係ない。自分たちの試合をすれば良い結果が残ると思う。リーグ戦で0-5で敗れたが、良くなかったところを修正しないといけない。この悪い雰囲気を変えるためにも成果を出したい。アントラーズはツートップが裏のスペースを狙ったりコンビネーションを使ったりしてくる。それを防げれば、良い試合ができると思う」

ミスラフ オルシッチ:
「2試合が残っているが、決勝トーナメント進出のために勝ちたいと思っている。試合は良い時も悪い時もある。いつも良い試合ができるとは限らないので、良い結果を出せるように頑張りたい」

公式練習は16時から行われました。2002年の日韓W杯も開催されたスタジアムでピッチや観戦環境も整っていました。明日へ向けて、冒頭の15分のみ公開され、選手たちは勝利のためだけにトレーニングに集中しました。







ACL・蔚山戦に向けた公式前日練習と公式会見の様子である。
石井監督と共に会見に出席したのはクォン・スンテである。
ここ2試合はベンチを温めたが、石井監督は「守備の要。頼りになる選手」と言う。
ここはスンテのセービングに期待したいところ。
そのスンテは「蔚山では久しぶりの試合だが、来たからには勝ち点3を取りたい」と語る。
久しぶりとはいえ、勝手知ったるスタジアムであることには変わらぬであろう。
鹿島の勝利に貢献してくると思われる。
クリーンシートを期待する。
楽しみな一戦である。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク