fc2ブログ

仙台・野沢、サッカーは勝ち負けのスポーツ

【仙台】野沢「自分たちは勝負の世界で飯を食っている」清水戦へ必勝誓う
2017年4月25日20時30分 スポーツ報知


清水戦で必勝を誓った仙台・野沢

 J1ベガルタ仙台MF野沢拓也(35)が25日、ルヴァン杯グループステージのホーム・清水戦(26日午後7時、ユアスタ)へ必勝を誓った。

 22日のリーグ戦のアウェー・広島戦(3△3)は2点差を一時は逆転したが、終了間際に追い付かれドロー。連敗は3で止めたものの、ベンチで見届けた野沢は「本当にこの間(広島戦)の悔しさは(チーム全員が)感じていると思う。大会は違えど、同じミスを繰り返してはいけない」と、清水戦へ気を引き締めた。

 この日は仙台市内で約1時間半の最終調整。ミニゲームでは1トップでキレのある動きを見せた。チーム最年長は「サッカーは勝ち負けのスポーツ。自分たちは勝負の世界で飯を食っている」と力説。「どういう点でも、点は点。何点取られようと、倍にして点を取ればいい。内容どうこうではない。悪くても勝つこと」と、勝利だけを見据えた。

 渡辺晋監督(43)も「1トップでやる以上、そこが動き出さないと攻撃が始まらない。そこはオーダーしている。コンディションは整えてくれている」と、攻撃の起点として大きな期待を寄せた。


ルヴァン杯・清水戦に向けて意気込みを語る仙台の野沢である。
「どういう点でも、点は点。何点取られようと、倍にして点を取ればいい。内容どうこうではない。悪くても勝つこと」と言う。
1TOPとして起用され、得点へのモチベーションは非常に高い。
野沢の攻撃力でGS突破を目指すのだ。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク