fc2ブログ

Jリーグ 第9節 サガン鳥栖戦



空中戦に競り勝つ植田の頼もしさ。

コメントの投稿

非公開コメント

ほとんど危なげなく、安心して見ていられました。後半追加点が取れていれば、言うことなしだったんだけど。

やっとJに慣れてきたのか、レアンドロがちょっと良かった。

No title

ペドロ、レアンドロがだいぶ馴染んできたように見えました。
次節の浦和はラインが高いので両選手とも見せ場が沢山ありそうですね。
後ろもスンテとDFのバランスがだいぶ良くなってきたと思います。
疲労はたまってると思いますが、勝って首位に立ちましょう!

No title

過去の鳥栖戦では豊田のポストで起点を作られて苦戦してましたが今回は植田の完勝でしたね!セットプレーでも雰囲気出てきましたし飛躍に期待したい!

原理さん、今日のイチオシは植田ですか!
お疲れ様でした。
カシマでの勝利は格別ですね♪

次は…何も言うまい。
勝ちましょう。

植田頼もしかったですね~!
源もよく取り返した!
解説の木村和司さんが、この二人が代表のCBでも良いんじゃないかと太鼓判を押してくれたのも嬉しかったです。

磐田戦のようにならないためにはハイボールの跳ね返しとこぼれ玉の回収が中途半端にならないことが必須条件でした。それらを実現させるために必要なボールホルダーへの早いアプローチを永木とレオシルバ、時に夢生にPJが歯を食いしばって実践していました。見ていてとても熱くなりました。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク