fc2ブログ

松本山雅・高崎、二つの意味を持つメモリアルゴール

[松本]二つの意味でのメモリアルゴールも、高崎寛之にとっては通過点に過ぎず


 3試合ぶりの勝利を挙げた、前節・群馬戦。その決勝点は、21分に高崎寛之の左足から生まれた。

 左サイドからのクロスにニアで反応しようとしたところを、群馬DFに倒されたとしてPKの判定。これを自ら右足で蹴るも、「駆け引きに失敗して」(高崎)一度はGK清水慶記に防がれてしまう。しかし眼前にこぼれ球が転がってきたことで、今度は左足で確実に押し込んだ。

 このゴール、実は自身のJ2通算50得点目となる記念ゴールだった。その件についても「特に(感慨は)ない」と平然と語る辺り、自己の成績に執着しない高崎らしい。ちなみに、このゴールはクラブのJ2通算250得点目となる記念ゴールでもあった。二つの意味を持つメモリアルゴールを同時に記録したことになる。

「(50得点の)大半のゴールは松本で取ったもの。これからも積み重ねられれば」とすでに前を向く高崎。このゴールはあくまでも通過点であり、今節・岡山戦で通算記録を更新したいところだ。

Share on Facebook
(松本担当 多岐太宿)


J2通算50ゴールを松本山雅のJ2通算250得点目として決めた松本山雅の高崎である。
「(50得点の)大半のゴールは松本で取ったもの。これからも積み重ねられれば」と語る。
このクラブにフィットしており、攻撃の核として頼りにされておる。
松本山雅にてゴールを積み重ね、J1に昇格させるのだ。
対戦を心待ちにしておる。

ギラギラ
ギラギラフットボール for iOS


ギラギラ
ギラギラフットボール for Android



にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク