fc2ブログ

地球一の思惑

“世界一”鹿島 JFLに負けた
 5季ぶりのリーグ制覇を目指す鹿島に暗雲が立ちこめた。28日、ホームのカシマスタジアムでJFL佐川急便東京と非公開の練習試合を行い、0―1で敗れた。宮崎キャンプを打ち上げて3試合目の実戦で初黒星。攻撃の連係がかみ合わず、相手守備陣を崩し切れなかった。開幕戦まで1週間を切っているだけにMF本山も「あまりよくない」と厳しい表情を見せた。

 開幕絶望のGK曽ケ端、DF名良橋に加え、FWアレックス・ミネイロ、MFフェルナンドの助っ人2人も別調整が続いており、開幕は微妙。ただ、サンパウロを世界一に導いたアウトゥオリ監督は冷静そのもの。この日の試合でも前半と後半で選手を入れ替えて、動きを細かくチェック。開幕に向け、これからが名将の腕の見せどころだ。
  2006年03月01日付 紙面記事 ]

攻撃の起点となる選手の不在が守備の崩壊に繋がっているようだ。
ここは問題の洗い出しと修正の時であろう。
青木が自信を持ってプレーすれば問題ない。
アウトゥオリ監督は堅い守備の監督。
攻めはサイド攻撃。
この試合でも、相手がガチガチに守り崩しきれなかったことが想像できる。
昨季のアウェイの川崎F戦や天皇杯の大宮戦のようなものだったのであろう。
練習試合で修正点が出るのは喜ばしいことだ。
本日の練習試合で形を整えることができるであろう。
気持ちよく小笠原満男と柳沢敦を迎え入れ、開幕に備えたい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク