応援リーダー小笠原満男
小笠原、メッセージは「勝」…全国高校サッカー選手権応援リーダー
第87回全国高校サッカー選手権を中継する日本テレビは29日、同大会の応援リーダーに鹿島MF小笠原満男(29)を起用すると発表した。プロ選手の起用は、81回大会のMF小野伸二(28)=現ボーフム=から始まり、今回で6人目。高校生の見本となる向上心を持つことなどが起用の理由となった。小笠原自身が数週間悩み抜いて考えた大会キャッチフレーズは「勝 自分に勝つ 敵に勝つ」に決定した。
小笠原は岩手・大船渡高で75、76回大会に出場。76回はベスト16に進出し、優秀選手にも輝いた。「高校時代があったから今がある」と明かすように、豊富なキャリアの中で最も重要な位置を占めるのが高校サッカーだった。現役高校生に向け、「ひとつでも多く勝って本当に長い人生の財産にしてください」とメッセージを寄せた。
(2008年7月30日06時01分 スポーツ報知)
「勝」は小笠原満男によく似合う。
世間の評判以上に勝利を知っている男であろう。
何故ならば鹿島アントラーズと共にあるからである。
今後も高校サッカーから小笠原に続く逸材が出てくることを望む。
第87回全国高校サッカー選手権を中継する日本テレビは29日、同大会の応援リーダーに鹿島MF小笠原満男(29)を起用すると発表した。プロ選手の起用は、81回大会のMF小野伸二(28)=現ボーフム=から始まり、今回で6人目。高校生の見本となる向上心を持つことなどが起用の理由となった。小笠原自身が数週間悩み抜いて考えた大会キャッチフレーズは「勝 自分に勝つ 敵に勝つ」に決定した。
小笠原は岩手・大船渡高で75、76回大会に出場。76回はベスト16に進出し、優秀選手にも輝いた。「高校時代があったから今がある」と明かすように、豊富なキャリアの中で最も重要な位置を占めるのが高校サッカーだった。現役高校生に向け、「ひとつでも多く勝って本当に長い人生の財産にしてください」とメッセージを寄せた。
(2008年7月30日06時01分 スポーツ報知)
「勝」は小笠原満男によく似合う。
世間の評判以上に勝利を知っている男であろう。
何故ならば鹿島アントラーズと共にあるからである。
今後も高校サッカーから小笠原に続く逸材が出てくることを望む。