ヤス、ボランチに挑戦
【鹿島】遠藤、ボランチ挑戦「やりがいある」
2017年7月26日7時0分 スポーツ報知
鹿島の日本代表候補MF遠藤が、ボランチに本格的に挑戦する。
甲府戦(29日・カシマ)を見据えた実戦練習で本職の2列目には一度も入らず、ボランチでプレー。試合途中でボランチに入るケースはあったが、専念したのは初めて。大岩剛監督(45)は「攻撃的なオプション。タメを作れるし、展開力もある。良さは分かっている」と説明し、遠藤も「やりがいがある」と歓迎した。
ゲーム形式の練習にてボランチに入ったヤスである。
大岩監督は「攻撃的なオプション。タメを作れるし、展開力もある。良さは分かっている」と意図を語る。
セビージャ戦にて途中からボランチに入った際には、裕葵、聖真と素晴らしいパスワークを魅せ、裕葵のシュートまで持って行ったことが印象深い。
試合後には、自分が求めるボランチ像を自分なりの理想としてプレイしたい旨を語っておった。
大岩監督して、この感覚を実戦に求めておるのであろう。
ヤス本人も「やりがいがある」と語る。
鹿島の歴史としては、阿部敏之が攻撃的MFからボランチとしてプレイした。
そしてなんと言っても満男であろう。
攻撃的MFとして三冠に貢献した若き満男は、ボランチとして三連覇に貢献しJリーグMVPにも選出された。
ヤスもそのような道を歩むのであろうか。
今後の起用法に注目である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
2017年7月26日7時0分 スポーツ報知
鹿島の日本代表候補MF遠藤が、ボランチに本格的に挑戦する。
甲府戦(29日・カシマ)を見据えた実戦練習で本職の2列目には一度も入らず、ボランチでプレー。試合途中でボランチに入るケースはあったが、専念したのは初めて。大岩剛監督(45)は「攻撃的なオプション。タメを作れるし、展開力もある。良さは分かっている」と説明し、遠藤も「やりがいがある」と歓迎した。
ゲーム形式の練習にてボランチに入ったヤスである。
大岩監督は「攻撃的なオプション。タメを作れるし、展開力もある。良さは分かっている」と意図を語る。
セビージャ戦にて途中からボランチに入った際には、裕葵、聖真と素晴らしいパスワークを魅せ、裕葵のシュートまで持って行ったことが印象深い。
試合後には、自分が求めるボランチ像を自分なりの理想としてプレイしたい旨を語っておった。
大岩監督して、この感覚を実戦に求めておるのであろう。
ヤス本人も「やりがいがある」と語る。
鹿島の歴史としては、阿部敏之が攻撃的MFからボランチとしてプレイした。
そしてなんと言っても満男であろう。
攻撃的MFとして三冠に貢献した若き満男は、ボランチとして三連覇に貢献しJリーグMVPにも選出された。
ヤスもそのような道を歩むのであろうか。
今後の起用法に注目である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
コメントの投稿
No title
原理様と同じく私も満男と似ているな、と少し思いました
上背はありませんがフィジカルが強く体幹がしっかりしている
ボールキープして落ち着かせタメを作れる
テクニックに優れ長短のパスセンスが有りゲームメイクできる
セットプレーのキッカーが出来る
司令塔タイプのボランチは満男以外にいないので
後継者としては適任かもしれません
体幹の強さを生かして満男みたいにボール奪取できると尚良いですが(笑)
上背はありませんがフィジカルが強く体幹がしっかりしている
ボールキープして落ち着かせタメを作れる
テクニックに優れ長短のパスセンスが有りゲームメイクできる
セットプレーのキッカーが出来る
司令塔タイプのボランチは満男以外にいないので
後継者としては適任かもしれません
体幹の強さを生かして満男みたいにボール奪取できると尚良いですが(笑)