湘南・ジネイ、全得点に絡む
【湘南 vs 徳島】エースが決めた!ジネイが決めた!
2017年7月29日(土)

首位湘南と3位徳島の上位対決、均衡を破ったのは湘南だった。
48分、左サイドからのクロスを齊藤未月がダイレクトで落とすと最後がジネイが決めて湘南が先制点を奪う。
上位対決制した湘南が2発完封勝利で首位キープ!徳島は7試合ぶり黒星
17/7/29 23:22
[7.29 J2第25節 湘南2-0徳島 BMWス]
J2リーグは29日、第25節を行い、湘南ベルマーレはホームで3位徳島ヴォルティスと対戦し、2-0で完封勝利をおさめた。上位直接対決を制した湘南は勝ち点を50に伸ばし、首位をキープ。3位徳島は7試合ぶりに黒星を喫した。
スコアレスで迎えた後半開始早々に試合が動いた。後半3分、左サイドの深い位置からDF杉岡大暉がFW表原玄太に戻し、表原がファーサイドに絶妙なクロス。FW齊藤未月が至近距離からヘッドでつなぎ、FWジネイが右足ダイレクトで蹴り込んだ。
1点ビハインドの徳島は後半5分、MF岩尾憲の縦パスに抜け出したFW渡大生がドリブルで持ち上がり、右45度の位置から狙い澄ました右足ミドル。決定的なチャンスだったがシュートは右ポストを直撃してしまい、同点ゴールとはならなかった。
すると後半21分、湘南がカウンターから追加点を奪う。表原がドリブルで約50mを運んでMF山田直輝に預けると、PA右手前でパスを受けたジネイがフェイントを入れ、背後を追い越してきたMF秋野央樹にスルーパス。秋野は角度のない位置からGKの股間を抜く左足シュートを突き刺し、2-0で完封勝利をおさめた。
湘南ジネイ弾「叱られる」観戦の愛妻にハートパフォ
[2017年7月29日23時47分]

湘南対徳島 ゴール前で競り合う湘南FWジネイと徳島守備陣(撮影・村上幸将)
<明治安田生命J2:湘南2-0徳島>◇第25節◇29日◇BMWス
湘南ベルマーレFWジネイ(33)が、1ゴール1アシストの活躍でチームを2戦ぶりの勝利に導いた。
ジネイは0-0の後半3分、FW表原玄太が左から上げた浮き球パスを、ファーサイドの斉藤未月が頭で落としたボールを、落ち着いて右足で決めた。後半21分には、途中出場のFW山田直輝のパスを受けると、自身の後方からペナルティーエリア右側に抜け出したMF秋野央樹(22)にパスを出し、2点目をアシストした。
自身のゴール後に、メインスタンドに向かって両手でハートマークを作った。パフォーマンスを誰に向かってしたかと聞かれると「サポーターに向けてという意味もあるけれど、ちょうど奥さんが見ていたんだ。奥さんがスタジアムに来ている時にやらないと、家に帰ったら、いろいろ叱られるんだよ」と笑った。
「恐妻家? 奥さんは怖い?」と聞かれると「奥さんが怖いわけじゃなくて『ゴールを決めたらパフォーマンスしてね』って言われてるんだ。それが自分自身のモチベーションを保てる、いい刺激にもなるんだ」と照れ笑いを浮かべた。
6月30日に、J1大宮アルディージャから元セルビア代表FWドラガン・ムルジャ(33)が加入したことも、刺激になっている。ムルジャがチームに合流する前の1日の名古屋グランパス戦でゴールを決めたが、それ以降、ゴールがなかったが、この日、ホーム初戦で出番のなかったムルジャの前で、4戦ぶりとなる今季7点目を決めた。「彼もいい選手。入ったことでJ1昇格に出来るように、チームとしても機能すると思う。そういった意味で、僕にとってもモチベーションを保てるいい機会です」。暑い夏に、ジネイのエンジンがかかってきた。【村上幸将】
1G1Aと大活躍した湘南のジネイである。
左からのクロスをファーサイドの味方が落としたボールを右足のボレーにて冷静に決めた。
やはりエースストライカーたるゴールと言えよう。
また、右サイドにてボールを受けるとスルーパスにて追加点をアシストしておる。
風格さえ感じさせる。
3位まで迫ってきた徳島を突き放す得点力はジネイの能力あってこそ。
そして、ゴール後のパフォーマンスについて問われると、「ちょうど奥さんが見ていたんだ。奥さんがスタジアムに来ている時にやらないと、家に帰ったら、いろいろ叱られるんだよ」、「奥さんが怖いわけじゃなくて『ゴールを決めたらパフォーマンスしてね』って言われてるんだ。それが自分自身のモチベーションを保てる、いい刺激にもなるんだ」と妻への愛情を口にする。
ブラジル人と言えども内助の功は大切。
これからも、サポーターだけでなく奥さんのためにもゴールを決めていって欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
2017年7月29日(土)

首位湘南と3位徳島の上位対決、均衡を破ったのは湘南だった。
48分、左サイドからのクロスを齊藤未月がダイレクトで落とすと最後がジネイが決めて湘南が先制点を奪う。
上位対決制した湘南が2発完封勝利で首位キープ!徳島は7試合ぶり黒星
17/7/29 23:22
[7.29 J2第25節 湘南2-0徳島 BMWス]
J2リーグは29日、第25節を行い、湘南ベルマーレはホームで3位徳島ヴォルティスと対戦し、2-0で完封勝利をおさめた。上位直接対決を制した湘南は勝ち点を50に伸ばし、首位をキープ。3位徳島は7試合ぶりに黒星を喫した。
スコアレスで迎えた後半開始早々に試合が動いた。後半3分、左サイドの深い位置からDF杉岡大暉がFW表原玄太に戻し、表原がファーサイドに絶妙なクロス。FW齊藤未月が至近距離からヘッドでつなぎ、FWジネイが右足ダイレクトで蹴り込んだ。
1点ビハインドの徳島は後半5分、MF岩尾憲の縦パスに抜け出したFW渡大生がドリブルで持ち上がり、右45度の位置から狙い澄ました右足ミドル。決定的なチャンスだったがシュートは右ポストを直撃してしまい、同点ゴールとはならなかった。
すると後半21分、湘南がカウンターから追加点を奪う。表原がドリブルで約50mを運んでMF山田直輝に預けると、PA右手前でパスを受けたジネイがフェイントを入れ、背後を追い越してきたMF秋野央樹にスルーパス。秋野は角度のない位置からGKの股間を抜く左足シュートを突き刺し、2-0で完封勝利をおさめた。
湘南ジネイ弾「叱られる」観戦の愛妻にハートパフォ
[2017年7月29日23時47分]

湘南対徳島 ゴール前で競り合う湘南FWジネイと徳島守備陣(撮影・村上幸将)
<明治安田生命J2:湘南2-0徳島>◇第25節◇29日◇BMWス
湘南ベルマーレFWジネイ(33)が、1ゴール1アシストの活躍でチームを2戦ぶりの勝利に導いた。
ジネイは0-0の後半3分、FW表原玄太が左から上げた浮き球パスを、ファーサイドの斉藤未月が頭で落としたボールを、落ち着いて右足で決めた。後半21分には、途中出場のFW山田直輝のパスを受けると、自身の後方からペナルティーエリア右側に抜け出したMF秋野央樹(22)にパスを出し、2点目をアシストした。
自身のゴール後に、メインスタンドに向かって両手でハートマークを作った。パフォーマンスを誰に向かってしたかと聞かれると「サポーターに向けてという意味もあるけれど、ちょうど奥さんが見ていたんだ。奥さんがスタジアムに来ている時にやらないと、家に帰ったら、いろいろ叱られるんだよ」と笑った。
「恐妻家? 奥さんは怖い?」と聞かれると「奥さんが怖いわけじゃなくて『ゴールを決めたらパフォーマンスしてね』って言われてるんだ。それが自分自身のモチベーションを保てる、いい刺激にもなるんだ」と照れ笑いを浮かべた。
6月30日に、J1大宮アルディージャから元セルビア代表FWドラガン・ムルジャ(33)が加入したことも、刺激になっている。ムルジャがチームに合流する前の1日の名古屋グランパス戦でゴールを決めたが、それ以降、ゴールがなかったが、この日、ホーム初戦で出番のなかったムルジャの前で、4戦ぶりとなる今季7点目を決めた。「彼もいい選手。入ったことでJ1昇格に出来るように、チームとしても機能すると思う。そういった意味で、僕にとってもモチベーションを保てるいい機会です」。暑い夏に、ジネイのエンジンがかかってきた。【村上幸将】
1G1Aと大活躍した湘南のジネイである。
左からのクロスをファーサイドの味方が落としたボールを右足のボレーにて冷静に決めた。
やはりエースストライカーたるゴールと言えよう。
また、右サイドにてボールを受けるとスルーパスにて追加点をアシストしておる。
風格さえ感じさせる。
3位まで迫ってきた徳島を突き放す得点力はジネイの能力あってこそ。
そして、ゴール後のパフォーマンスについて問われると、「ちょうど奥さんが見ていたんだ。奥さんがスタジアムに来ている時にやらないと、家に帰ったら、いろいろ叱られるんだよ」、「奥さんが怖いわけじゃなくて『ゴールを決めたらパフォーマンスしてね』って言われてるんだ。それが自分自身のモチベーションを保てる、いい刺激にもなるんだ」と妻への愛情を口にする。
ブラジル人と言えども内助の功は大切。
これからも、サポーターだけでなく奥さんのためにもゴールを決めていって欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
コメントの投稿
正直、「湘南スタイル」にハマる選手だとは思ってませんでした。このまま湘南には昇格してもらって、ジネイとの再会を楽しみにしたいです!
湘南スタイル、、、本当ですね。
しかし、その湘南スタイルに一辺倒になりそうなところに高さと柔軟性を持っているジネイは貴重な存在なのでしょう。
またブラジル人らしからぬ真面目な性格による献身性はJ屈指ですし。
来年、シカスタであえること楽しみに。
しかし、その湘南スタイルに一辺倒になりそうなところに高さと柔軟性を持っているジネイは貴重な存在なのでしょう。
またブラジル人らしからぬ真面目な性格による献身性はJ屈指ですし。
来年、シカスタであえること楽しみに。