fc2ブログ

鹿島ユース・沖悠哉くん、トップチーム昇格

ユース所属 沖選手 2018年トップチーム昇格について
2017年08月22日(火)

鹿島アントラーズユースに所属する沖 悠哉選手(鹿島学園高校3年生)が2018年よりトップチームに昇格することが内定しましたのでお知らせいたします。

■選手プロフィール
選手名:沖 悠哉(おき・ゆうや)

生まれ:1999年8月22日、茨城県出身

サイズ:184センチ、82キロ

ポジション:GK

利き足:右

特徴:状況判断、セービングが高いレベルで安定したゴールキーパー。長短の正確なキックを蹴り分け、ビルドアップ能力にも優れる。

経歴:鹿島アントラーズジュニア-鹿島アントラーズジュニアユース-鹿島アントラーズユース

代表歴:U-19日本代表


トップチームに昇格が内定した鹿島ユースの沖悠哉くんである。
これは楽しみな逸材が上がってくる。
沖悠哉くんは2014年のクラブユース選手権での鹿島ジュニアユース優勝のGKであった。
当時から「安定感抜群」と評されており、地元潮来出身ということもあり、曽ケ端を目標に頑張ってきた。
そこから、U-15日本代表U-16日本代表U-17日本代表U-19日本代表と年代別代表の常連となっておる。
現在もU-19日本代表として次回のU-20W杯出場を目指しておる。
ここは尊敬する曽ケ端の牙城を崩し、ポジションを得るべく練習に励んで欲しい。
期待しておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

沖くんか石川くん、どちらかは必ずトップに昇格するだろうと思ってましたが、昇格を掴んだのは沖くんでしたね。石川くんは進学でしょうか?はたまた他のJクラブへ加入でしょうか?二人のこれからの活躍を祈っております。

No title

順当に昇格ですね。
これで1人はトップチームからいなくなるわけですね。。。

No title

いよいよ沖くん昇格ですね
待ってました。

ユースでは負傷したりポジションを石川君に取られた時期もありましたが
原理様お書きのように彼は各年代の世代別代表のGKですからね
ここ最近の復調と代表復帰での活躍から昇格するのでは・・と思っておりました。

現在はソガとスンテの二頭体制でリーグ屈指の盤石のGKですけれども
ゆくゆくは沖くんと下の世代の山田君にも昇格して貰って
二人で未来の守護神の座を担って欲しいと思っております。

二人から正GKのポジション奪うくらいの気持ちで取り組んで欲しい
2・3年後には不動の正GKになってくれたらなぁ、と思ってます
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク