ウニオン・ベルリン・篤人、初練習参加
内田篤人、チーム合流し練習に参加 即試合も!
2017年8月23日6時0分 スポーツ報知

新チームでの初練習を終え、満足そうな内田(カメラ・鷲見 由希子)
【ベルリン(ドイツ)22日=鷲見由希子】ドイツ1部シャルケ04から同2部1FCウニオン・ベルリンへ完全移籍した元日本代表DF内田篤人(29)が22日、チームに合流して練習に初参加した。契約は18年6月までの1年間で、背番号は古巣の鹿島や日本代表でも長くつけていた「2」に決定。出場機会を求めて移籍を決断したことを明かし、来季の1部昇格へ全力を尽くすと誓った。
移籍発表から一夜明け、室内での初練習を終えた内田は「施設も見たけど、すごくきれい。シャルケ04より新しいし」とスッキリした表情で語った。
今季就任したシャルケ04のドミニコ・テデスコ新監督に「構想外」とされ、クラブと協議の結果、移籍を容認された。引っ越しが必要ない近場で移籍先を探したが、契約解除に必要な違約金が「高え」(内田)という見方が多く、当初の希望はかなわなかった。10年から約7年間在籍したチームへの愛着もあったが「練習で毎日100%やるっていうのもプロだけど、やっぱり試合に出るっていう方がプロなんだよね。そこはサクッと(移籍を)決めました」と明かした。
1FCウニオン・ベルリンの目標は1部昇格。イェンス・ケラー監督は12年12月~14年10月までシャルケ04を指揮しており、内田への信頼も厚い。同監督とは22日に対面を果たしており「会えてうれしい」と言葉をかけられたという。
契約時のメディカルチェックをパスしたことが示すように、15年6月に手術を受けた右ひざは完治している。27日の第4節ビーレフェルト戦(ホーム)の出場を目指し「(移籍関係の)書類はそろっているので、あとは…。目標は1部昇格だと思うし、それに協力したい」と誓った。日本代表では10年南ア、14年ブラジルと2度のW杯代表に選ばれた不動の右サイドバックが、新天地で完全復活を目指す。
内田篤人、クラブ公式インタでドイツ語披露も「本当に話せるのかってすごく聞かれた」
2017年8月23日6時10分 スポーツ報知
◆内田篤人に聞く
―初練習を終えて。
「ヨガやってきた。『練習やる』って言ったんだけど、監督が(やらなくて)いいって」
―新しいチームにいるのはどんな気持ち?
「チーム(シャルケ04)にはありがたかったけどね。(テデスコ)監督も『残ってくれていいし、決断を下すまではシャルケの一員だよ』って言ってくれた。テデスコは俺の(シャルケ04での)最後の監督になったけど、すごく好きだな」
―クラブの公式インタビューではドイツ語も披露した。
「『本当に話せるのか』ってすごく聞かれた(笑い)」
―ウニオン・ベルリンというチームは知っていた?
「昨年4位だったのはケラー監督がいるから知っていた。日本に帰ったら、もう(ドイツに)戻ってこないと思ったからね。スタジアムもいいし、ここがいいなって」
―まずは家探しから。
「家族とも離れ離れなので。子供はどんどん大きくなっちゃうな。(幼なじみの夫人が)奥さんになってからは、スタジアムで(試合をしている姿を)見せてないから」
初練習に参加したウニオン・ベルリンの篤人である。
近況を語る。
現在は単身赴任の様子。
住み心地の良い住居を探し、家族呼び寄せたいところであろう。
篤人の躍動にて1部昇格を成し遂げて欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
2017年8月23日6時0分 スポーツ報知

新チームでの初練習を終え、満足そうな内田(カメラ・鷲見 由希子)
【ベルリン(ドイツ)22日=鷲見由希子】ドイツ1部シャルケ04から同2部1FCウニオン・ベルリンへ完全移籍した元日本代表DF内田篤人(29)が22日、チームに合流して練習に初参加した。契約は18年6月までの1年間で、背番号は古巣の鹿島や日本代表でも長くつけていた「2」に決定。出場機会を求めて移籍を決断したことを明かし、来季の1部昇格へ全力を尽くすと誓った。
移籍発表から一夜明け、室内での初練習を終えた内田は「施設も見たけど、すごくきれい。シャルケ04より新しいし」とスッキリした表情で語った。
今季就任したシャルケ04のドミニコ・テデスコ新監督に「構想外」とされ、クラブと協議の結果、移籍を容認された。引っ越しが必要ない近場で移籍先を探したが、契約解除に必要な違約金が「高え」(内田)という見方が多く、当初の希望はかなわなかった。10年から約7年間在籍したチームへの愛着もあったが「練習で毎日100%やるっていうのもプロだけど、やっぱり試合に出るっていう方がプロなんだよね。そこはサクッと(移籍を)決めました」と明かした。
1FCウニオン・ベルリンの目標は1部昇格。イェンス・ケラー監督は12年12月~14年10月までシャルケ04を指揮しており、内田への信頼も厚い。同監督とは22日に対面を果たしており「会えてうれしい」と言葉をかけられたという。
契約時のメディカルチェックをパスしたことが示すように、15年6月に手術を受けた右ひざは完治している。27日の第4節ビーレフェルト戦(ホーム)の出場を目指し「(移籍関係の)書類はそろっているので、あとは…。目標は1部昇格だと思うし、それに協力したい」と誓った。日本代表では10年南ア、14年ブラジルと2度のW杯代表に選ばれた不動の右サイドバックが、新天地で完全復活を目指す。
内田篤人、クラブ公式インタでドイツ語披露も「本当に話せるのかってすごく聞かれた」
2017年8月23日6時10分 スポーツ報知
◆内田篤人に聞く
―初練習を終えて。
「ヨガやってきた。『練習やる』って言ったんだけど、監督が(やらなくて)いいって」
―新しいチームにいるのはどんな気持ち?
「チーム(シャルケ04)にはありがたかったけどね。(テデスコ)監督も『残ってくれていいし、決断を下すまではシャルケの一員だよ』って言ってくれた。テデスコは俺の(シャルケ04での)最後の監督になったけど、すごく好きだな」
―クラブの公式インタビューではドイツ語も披露した。
「『本当に話せるのか』ってすごく聞かれた(笑い)」
―ウニオン・ベルリンというチームは知っていた?
「昨年4位だったのはケラー監督がいるから知っていた。日本に帰ったら、もう(ドイツに)戻ってこないと思ったからね。スタジアムもいいし、ここがいいなって」
―まずは家探しから。
「家族とも離れ離れなので。子供はどんどん大きくなっちゃうな。(幼なじみの夫人が)奥さんになってからは、スタジアムで(試合をしている姿を)見せてないから」
初練習に参加したウニオン・ベルリンの篤人である。
近況を語る。
現在は単身赴任の様子。
住み心地の良い住居を探し、家族呼び寄せたいところであろう。
篤人の躍動にて1部昇格を成し遂げて欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ