fc2ブログ

日本代表・柴崎岳、大一番は慣れている

「大一番は慣れている」柴崎岳が2年ぶりの代表復帰で逞しさを垣間見せる
羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb)
2017年08月29日

「日本を導きたい」と冷静に話した柴崎。


埼玉スタジアムで行なわれた練習では笑顔も浮かべるなど、リラックスした様子だった柴崎。 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

「こういった大舞台は慣れている」

 ロシア・ワールドカップ出場を懸けたオーストラリアとの大一番へ向けて、日本期待の司令塔が頼もしい。2年ぶりの招集を受けた柴崎岳だ。

 今シーズンからヘタフェに移籍した柴崎は、開幕2試合連続で先発出場など好調をキープ。現地時間8月27日に行なわれた強豪セビージャとの一戦では、70分にベンチに退くまで攻撃の要として、チームの起点となっていた。そんなクラブでの好調ぶりが評価され、2年ぶりの代表復帰を果たした。

 8月29日のトレーニング後に柴崎は、「(代表の)状況は分かっていますし、試合の持つ意味も理解しています」と語り、さらに冷静な意気込みも口にしている。

「鹿島時代からこういった大一番というか意味合いの強い試合は何度も経験させてもらっている。なので、自分が出られれば結果を残して、日本を導いていきたい」

 今朝帰国したばかりの柴崎は、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督とは「まだ詳しく話していない」というが、「与えられたポジションで自分を表現したい」ともコメント。気になる連携面についても不安はないという。

「ほとんどの選手とプレーしたことがありますし、全選手の特徴は分かっているので、2年ぶりとはいえ問題はないかと思います」

 1992年生まれの柴崎は、いわゆる“プラチナ世代”。そのことについては、「僕らの年代が出てこないと未来はない。そういった自覚は持ちたい」と逞しい言葉を残している。

 8月31日に迎えるオーストラリアとの真夏の大一番を制してワールドカップへ――。柴崎はその青写真の中心を担えるか。

取材・文:羽澄凛太郎(サッカーダイジェストWEB)


豪州との大一番を前に取材に応じた日本代表の柴崎岳である。
「鹿島時代からこういった大一番というか意味合いの強い試合は何度も経験させてもらっている」と語る。
ここで鹿島の名を出してくれること、そして鹿島での経験を活かしてくれることを誇りに思う。
やはり、岳が高校2年で決めた進路は正しかった。
鹿島だからこそ得られた経験の大きさは、計り知れぬものがある。
また、明日の豪州戦では岳が先発に名を連ねるとの報がある。
このビッグマッチにて活躍し、更に大きな経験を得て欲しい。
期待しておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

可能であれば柴崎→大迫のホットラインを見たい
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク