fc2ブログ

仙台・野沢、今日の試合に満足することなく、悪かったところを修正して臨みたい

【仙台】4か月ぶり先発の野沢、高精度CKで古巣・鹿島撃破に貢献!
2017年8月31日1時29分 スポーツ報知


左足でクロスを上げる仙台・野沢(右)

 ◆YBCルヴァンカップ 準々決勝第1戦 仙台3―1鹿島(30日・ユアテックスタジアム仙台)

 ベガルタ仙台MF野沢拓也(36)が、1トップでスタメンに名を連ねた。5月10日のルヴァン杯・柏戦以来、約4か月ぶりの公式戦先発。前半から、体勢を崩しながらも左足で精度の高いクロスを上げるなど、存在感を発揮した。

 前半は無得点に終わり、「話し合い、修正した。それが得点につながった」と野沢。後半15分、精度の高い左CKを蹴ると、ゴール前でこぼれ球となり、MF中野嘉大(24)が頭で押し込み先制した。

 その後もMF奥埜博亮(28)が2ゴールを決め、鹿島に先勝。クラブ史上初の4強進出に王手を掛けた。2014年までプレーした古巣・鹿島に勝利した野沢は、9月3日にアウェーで行われる第2戦に向け「この3日間が大事になる。今日の試合に満足することなく、悪かったところを修正して臨みたい」と、気を引き締めていた。

 渡辺晋監督(43)は野沢の先発起用について「百戦錬磨の人間。古巣相手に気持ちも入るでしょうし、大きな期待を寄せて起用を決めた」と説明。先制につながったCKについても「拓也はフリーで蹴らせれば、ほぼ『ここ』というところにボールを落としてくれる」と、絶賛していた。


CKにて先制点を演出した仙台の野沢である。
相変わらず精度が高かった。
手痛い恩返しを受けたと言って良かろう。
指揮官に「百戦錬磨の人間」と評され、起用に応えた。
日曜日の2nd legにはカシマスタジアムに凱旋するのであろうか。
同じ相手に二度ミスは続けられぬ。次戦は心して対戦したい。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク