fc2ブログ

平常心と緊張感

J1鹿島、26日に勝てばV決定
セットプレーなど最終確認
2017/11/25 17:37
©一般社団法人共同通信社



柏戦に向けて調整する鹿島・昌子(手前)=茨城県鹿嶋市

 J1首位の鹿島は26日に柏をホームに迎え、勝てば2年連続9度目のリーグ優勝が決まる。25日は茨城県鹿嶋市内で調整し、大岩監督は「いつも通りの準備をしてきた。試合で起こりうること全てに、いい緊張感を持って対応したい」と平常心を強調した。

 練習では大勢のサポーターが見守る中、金崎や昌子らがセットプレーの確認などに取り組んだ。昌子は「ホームで優勝を決められることほどうれしいことはない。今は高ぶる気持ちを抑えている感じ」と集中した様子だった。

 前節からの間隔が3週間と長く試合勘には不安がある。それでも大岩監督は「スケジュールを言い訳にしない」と意に介さなかった。


柏戦に向けた前日練習を取材した共同通信社である。
大岩監督は、「いつも通りの準備をしてきた。試合で起こりうること全てに、いい緊張感を持って対応したい」と語り、特別な試合ではないことを強調する。
こういう試合で重要なことは、如何に平常心を保ち、いつも通りにプレイすることであろう。
気負いし過ぎず、冷静にサッカーをプレイにするのだ。
とはいえ、10年ぶりのホームでの優勝がかかる試合に源は、「ホームで優勝を決められることほどうれしいことはない。今は高ぶる気持ちを抑えている感じ」と正直に話す。
やはり、考えるなと言っても難しい部分もあろう。
満員のスタジアムも更に緊張感を増すのではなかろうか。
しかしながら、源は昨季の優勝を味わっており、CWC決勝も知っておる。
多少の高ぶりがあろうとも、平常心を忘れるようなことはなかろう。
いよいよ決戦。
勝利でスタジアムに歓喜を脇起こすのだ。
楽しみにしておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

舞台は整った!

あとは結果で示すのみ!

期待しておるッ!!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク