fc2ブログ

鹿島優勝のキーマンはこの男か

鹿島優勝のキーマンはこの男か 先発時の勝率が凄まじいことに
2017年11月30日(木) 13時10分配信


久々に出場機会が与えられるのか photo/Getty Images

勝利が求められる鹿島

今季の明治安田生命J1リーグ第33節終了時点で、2位川崎フロンターレとの勝ち点差2の首位に立っている鹿島アントラーズ。来月2日に行われる同リーグ第34節でジュビロ磐田に勝利した場合、自力でのリーグ優勝が決定する。

重要な一戦を控えるなか、磐田戦では同クラブMF小笠原満男の起用法が鍵を握るかもしれない。大岩剛監督が就任して以降、リーグ戦6試合に先発出場を果たしている同選手だが、その全ての試合で同クラブが勝利を収めているからだ。また、この6試合で同クラブが1失点も喫していないことから、同選手の存在感が際立っている。

リーグ戦では第25節以降出場がない小笠原。豊富な経験に裏打ちされた的確なポジショニングや正確なパスは健在なだけに、大岩監督の最終節の人選に注目したいところだ。


滿男について記すthe World紙である。
大岩監督就任後、小笠原満男は6試合に先発し、その全てで勝利を掴んでおる。
そして、無失点勝利を成し遂げておるとのデータを挙げる。
これは凄まじい結果と言えよう。
ここは優勝がかかる最終節へ向けて、起用させて欲しいという意見が飛び交うのも理解出来る。
ジュビロ戦の先発は、本日の紅白戦にて決まっておろう。
ノンビブス組に誰がいたか、そこに滿男の姿はあったのか。
注目である。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大岩監督はこの一秒一秒何を考えているかと思うと
すごいプレッシャーですね。
代表選出された三竿とレオでいくか。
小笠原、永木のどちらかを入れてくるか、両替えか...

ウイイレではアツタカのヘッドが決まって1対0で勝利。優勝!きっと現実になる!

No title

天皇杯の神戸戦を見ると調子は良さそうだったので意図的にベンチに置いているのかと思っていました。
ピッチにいると、どうしても頼ってしまうと思うので。
このまま優勝を経験すればもっと強くなれるはずです。
西・昌子・遠藤に期待します!

私も柏戦では小笠原が必要だと思ってました。

No title

大一番で満男の経験値を取るか、これまで通り健斗、レオのコンビでいくか
ぶっちゃけ中村俊輔を潰すのにどっちがいいかですね

生みの苦しみ

現在、鹿島でリーグ優勝(CS除く)を出場した枠内で得ている選手は、『21、25、40』だけなのだろうか。(漏れてたら申し訳ない。)
新たに勝利のメンタリティーを継承する2017リーグ優勝メンバーと皆がなって欲しい。MVPはソガ。満男!来年はACL取るぞ。
。。。これが今の本当の願い。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク