ようこそ安西幸輝
安西選手が加入
2017年12月27日(水)
安西 幸輝選手が東京ヴェルディより完全移籍で加入することとなりましたのでお知らせいたします。
<選手プロフィール>
■選手名:
安西 幸輝(あんざい・こうき)
■生まれ:
1995年5月31日、兵庫県出身
■サイズ:
172センチ、64キロ
■ポジション:
DF
■経歴:
戸塚FCジュニア-東京ヴェルディジュニア-東京ヴェルディJrユース-東京ヴェルディユース-東京ヴェルディ(2014)
■公式戦成績:
J2リーグ通算 150試合6得点
J1昇格プレーオフ 1試合0得点
天皇杯通算 2試合0得点
■安西選手コメント
「アントラーズの皆さん、はじめまして安西幸輝です。伝統のあるチームの一員になれることを嬉しく思います。一日でも早くピッチに立ち、チームに貢献したいと思います。応援よろしくお願いします!」
安西 幸輝選手移籍のお知らせ
2017年12月27日(水)
この度、安西幸輝選手が鹿島アントラーズに完全移籍することが決定しましたので、お知らせします。
安西選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。
安西 幸輝[アンザイ コウキ] 選手 DF
【生年月日】1995年5月31日
【出身地】兵庫県
【身長/体重】172cm/64kg
【経歴】
戸塚FCJ → 東京ヴェルディ1969ジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース
→ 東京ヴェルディユース → 東京ヴェルディ
【出場歴】
所属 リーグ戦 リーグカップ 天皇杯
出場 得点 出場 得点 出場 得点
2014年 東京ヴェルディ(J2) 41 2 - - 1 0
2015年 東京ヴェルディ(J2) 35 1 - - 0 0
2016年 東京ヴェルディ(J2) 34 0 - - 1 0
2017年 東京ヴェルディ(J2) 40 3 - - 0 0
【出場歴/その他大会】
2017年J1昇格プレーオフ 1試合0得点
●安西幸輝選手コメント
「この度、鹿島アントラーズに移籍することにしました。
小学4年生の頃からこのチームに入り、12年間自分の家のように通いました。
トップに入ってからはずっとヴェルディをJ1に昇格させることだけを考えて今まで努力してきましたが、
自分の力が足りず、昇格させられずにこのチームを去ることを本当に申し訳なく思っています。
ただ今までもこれからもヴェルディが大好きで、このクラブが自分の家だということは変わりません。
これからいち選手としてより高みを目指して頑張ります。
12年間本当にありがとうございました」
今朝報じられたようにヴェルディから安西幸輝が加入することとなった。
登録ポジションはDFとあるように、鹿島ではSBとしての起用がメインとなろう。
ユキと脩斗とローテーションを組んで出場することになるのではなかろうか。
ドリブルに大いなる価値が見いだされれば、2列目での途中出場もあり得る。
若きサイドバックとして鹿島を牽引していって欲しい。
期待しておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
2017年12月27日(水)
安西 幸輝選手が東京ヴェルディより完全移籍で加入することとなりましたのでお知らせいたします。
<選手プロフィール>
■選手名:
安西 幸輝(あんざい・こうき)
■生まれ:
1995年5月31日、兵庫県出身
■サイズ:
172センチ、64キロ
■ポジション:
DF
■経歴:
戸塚FCジュニア-東京ヴェルディジュニア-東京ヴェルディJrユース-東京ヴェルディユース-東京ヴェルディ(2014)
■公式戦成績:
J2リーグ通算 150試合6得点
J1昇格プレーオフ 1試合0得点
天皇杯通算 2試合0得点
■安西選手コメント
「アントラーズの皆さん、はじめまして安西幸輝です。伝統のあるチームの一員になれることを嬉しく思います。一日でも早くピッチに立ち、チームに貢献したいと思います。応援よろしくお願いします!」
安西 幸輝選手移籍のお知らせ
2017年12月27日(水)
この度、安西幸輝選手が鹿島アントラーズに完全移籍することが決定しましたので、お知らせします。
安西選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。
安西 幸輝[アンザイ コウキ] 選手 DF
【生年月日】1995年5月31日
【出身地】兵庫県
【身長/体重】172cm/64kg
【経歴】
戸塚FCJ → 東京ヴェルディ1969ジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース
→ 東京ヴェルディユース → 東京ヴェルディ
【出場歴】
所属 リーグ戦 リーグカップ 天皇杯
出場 得点 出場 得点 出場 得点
2014年 東京ヴェルディ(J2) 41 2 - - 1 0
2015年 東京ヴェルディ(J2) 35 1 - - 0 0
2016年 東京ヴェルディ(J2) 34 0 - - 1 0
2017年 東京ヴェルディ(J2) 40 3 - - 0 0
【出場歴/その他大会】
2017年J1昇格プレーオフ 1試合0得点
●安西幸輝選手コメント
「この度、鹿島アントラーズに移籍することにしました。
小学4年生の頃からこのチームに入り、12年間自分の家のように通いました。
トップに入ってからはずっとヴェルディをJ1に昇格させることだけを考えて今まで努力してきましたが、
自分の力が足りず、昇格させられずにこのチームを去ることを本当に申し訳なく思っています。
ただ今までもこれからもヴェルディが大好きで、このクラブが自分の家だということは変わりません。
これからいち選手としてより高みを目指して頑張ります。
12年間本当にありがとうございました」
今朝報じられたようにヴェルディから安西幸輝が加入することとなった。
登録ポジションはDFとあるように、鹿島ではSBとしての起用がメインとなろう。
ユキと脩斗とローテーションを組んで出場することになるのではなかろうか。
ドリブルに大いなる価値が見いだされれば、2列目での途中出場もあり得る。
若きサイドバックとして鹿島を牽引していって欲しい。
期待しておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
コメントの投稿
No title
篤人が戻ってくれれば尚更の朗報ですね
彼を調べていたら右のFWで開花したというコラムを見たのですが、鹿島ではSBとして期待してるコメントが多いですね。
鹿島は攻守に頭を使うのでポリバレントな選手は大歓迎です。
その中でもSBは仕事量が膨大なので時間をかけてモノにして欲しいと思います。
鹿島は攻守に頭を使うのでポリバレントな選手は大歓迎です。
その中でもSBは仕事量が膨大なので時間をかけてモノにして欲しいと思います。
この移籍に期待するのはお兄ちゃんの奮起。
鹿島には左利きが不足している。
もちろん安西にも期待する。
ヴェルディユースの基礎技術は折り紙つき。
しかし、読売クラブやJ創成期から見ている私としては、ヴェルディの選手が鹿島に憧れて獲得出来る時代になるとは。
感慨深い。
鹿島には左利きが不足している。
もちろん安西にも期待する。
ヴェルディユースの基礎技術は折り紙つき。
しかし、読売クラブやJ創成期から見ている私としては、ヴェルディの選手が鹿島に憧れて獲得出来る時代になるとは。
感慨深い。
No title
右も左も、後ろも前も。
まるで大伍みたい。
まるで大伍みたい。
No title
どうやらサイドなら両サイド幅広くこなせるようですね。
ACLなどで過密日程になるでしょうし、複数ポジションこなせる選手が戦力になればありがたい。
ACLなどで過密日程になるでしょうし、複数ポジションこなせる選手が戦力になればありがたい。