fc2ブログ

優磨節、あと2本くらい決められた

鹿島鈴木、練習試合で2発「あと2本決められた」
[2018年1月25日19時23分]


ドリブルで切り込む鹿島FW鈴木


ヘディングシュートを決める鹿島FW鈴木


右クロスでアシストを挙げるDF安西


 J1鹿島アントラーズは25日、宮崎市内でJ2ツエーゲン金沢と練習試合を行い、5-1で快勝した。

 DF昌子源、FW金崎夢生といった日本代表組6人やDF内田篤人ら、23日のJFLテゲバジャーロ宮崎戦に先発した選手は出場しない中で、FW鈴木優磨(21)がいずれも頭で2得点。J2東京ヴェルディから新加入のDF安西幸輝(22)も1アシストを挙げた。

 鈴木は「前で決めるのが前線の選手の役割。あと2本くらい決められた。決めるところで決めるのがストライカー」と、まだまだ満足した様子はなかった。

 安西は左サイドバックを務めた前半こそ、鹿島での初実戦とあって慎重になり、縦への突破も影を潜めたが、後半に移った右サイドバックでは果敢に攻め上がり、2点に絡んだ。「前半はみんなに合わせようとしすぎた。(アシストの)数字がついたのは良かったけど、新加入なんだからアピールし続けないといけない。前半のプレーでは使ってもらえない」と反省材料にしていた。





練習試合後にコメント発した鈴木優磨である。
「前で決めるのが前線の選手の役割。あと2本くらい決められた。決めるところで決めるのがストライカー」と優磨節が炸裂しておる。
2得点に加えアシストも決めており2G1Aの大活躍は好調の印である。
今季はタイトルの原動力となってくれよう。
また、2得点に絡み、優磨の2点目をアシストしておる。
後半から右SBにポジションを変えてからの活躍に、こちらが本職という印象を与えたがゲームプランも影響しておることであろう。
まだ決めるには早い。
安座自身は、「前半はみんなに合わせようとしすぎた。(アシストの)数字がついたのは良かったけど、新加入なんだからアピールし続けないといけない。前半のプレイでは使ってもらえない」と反省しきりである。
自らの良さを果敢に発揮しアピールしてポジションを勝ち得るのだ。
期待しておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

絶対に下を向かない優磨節健在!
常に強気で貪欲で持っている男と全冠制覇だ!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク