fc2ブログ

Jリーグ 第2節 ガンバ大阪戦



東口は一発レッドが妥当。

コメントの投稿

非公開コメント

いや〜長かった!
思わず「やっと…」と声が漏れてしまいました笑
それまで外してても、不恰好でも決めちゃうのが夢生!
キャプテンも流石でした

テレビで見ればはっきり分かりますよ、著しく、著しく不正な行為です。得点機会阻止は少し無理があるにしても、乱暴な行為を付け足してもいいくらい。

ケチャップ

詰まりすぎ(苦笑)
後半立ち上がりのP・Jのシュートかセンタリングか微妙なプレーは
今の鹿島の仕上げの部分の悩みの全てを現わしているような場面でした。
自分で行くか、合わせるか。
エゴを出す部分か、引く部分か。
上手くいっている時は深く考えなくても阿吽なんですけどね(苦笑)
妥当な勝ち点3ですが、
詰まったケチャップ振り過ぎて、危うく怪我しかかった場面もあったのでやはり大きな勝ち点3。
今は我慢しながら勝ち点拾っていくという時期なんでしょう。
ここを踏ん張れば、ドバドバが待っていると信じて応援。
あと言わせて欲しい。
やっぱりキャプテンがピッチいると、確かな軸が出来る。
ずっと使えとは言いませんが…賢く起用して頂きたい。

DAZONさん、サポの声絞ってない?
いつもはもっともっと聞こえてくるんだけどな。

やっぱり、小笠原でしょう。
そのうち、ゴールが決まり、勝てる気がしました。夢生、優磨、ナイスコンビ!

あえての苦言を言うなら満男の代わりは育っていなかったことが浮き彫りに。

ゴールや勝つことがこんなにも苦しいなんて…。
ホントに良かった。

退場&アディショナルタイム長すぎ

満男がいることで戦う集団になっていたのが明らかに伝わってきた。他を悪く言うつもりはないのですがやはり満男は凄いんだなと。

No title

フィールドプレイヤーがやったらイエローでしょうが、疑いなく一杯レッドです。

また、4分表示のアディショナルタイムが5分半もあったし、西村さんがG大阪よりの姿勢が明確な中でも勝てて良かった。

でも、今年もレフェリングに悩まされると思うと、素直に勝利を喜べません。

アディショナルタイム4分表示で5分半は一体なんなんでしょうかね・・・安倍くんの負傷関連の時間を加味してもちょっとやりすぎではと。悪意を明らかに感じました。
勝てて良かったです。

安部が担架で運ばれたとはいえ、1分半は少し長かったかな

東口はレッドでしょう
あれでイエローは甘すぎる

結果勝ったからいいですが

テレビ観戦できず、車でラジオ観戦してました。ホームチームの1-0でアディショナルタイム5:38はないだろう…
アナウンサーが「審判も時間忘れてるんじゃないですか」と言ってましたよ。

でもようやく勝利ですね、明日、録画を見直します。

やっぱり鬼キャプテンがまだまだ鹿島には必要だと感じさせてくれた試合でしたねー
それにしても、優磨が今年上手すぎる!
技術が追い付いてきた感じがします

今日は皆さまお疲れさまでした。現地参戦の皆さまありがとうございました。
小笠原スタメン、永木も途中からだけど出たことよかったです。
ところで昌子が赤ちゃんを抱っこして入場していたのですが、源ちゃんちの赤ちゃんなのかと話題になりました。どなたかご存知でしょうか?

 

鹿島が勝って、一番安心したのは西村さんかも。

今日の試合で再認識したのは小笠原の存在感。
素早い寄せはさすがでした。

あとは相変わらず審判が低レベルなこと。キーパーへのイエロー&後半アディショナルは全く意味不明です。
まとまな審判だったらレッドが妥当だと思いますが…

やっと現地参戦出来ました。
東口のファウルはレッドカードが妥当かと。
ゴールに直結するプレーで、ボールではなく、PJの胸を叩く暴力行為ですので…
その他、ガンバのファウルに対して基準が甘いと思いました。西村氏も残念な審判になりましたね。
遠藤選手や安部選手の状態も心配ですね。

キャプテンはやはり凄かった。
ボール奪取、ポジショニング、ゲームコントロール…。
あと植田選手が一段と上手くなっていましたね。
色々と腹が立つ試合でしたが、勝てたことと、三竿選手が最後に笑わせてくれて良かった。本当に三竿選手は面白い。

エンジンのかかりが遅い試合ばかりでしたが今節は前半から気持ちの入った感じでした。やはり満男キャプテンがピッチにいたからだと思います。
夢生も鹿島の10番。
エースですね。
素晴らしい勝ち点3。
ありがとう!!!

No title

まあ、東口には次戦ファインセーブ連発してもらいましょうよ笑

No title

東口のイエローといいATの超過といい西村氏はどういうつもりなのか?
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク