東京学芸大学・色摩くん、先制ゴール
[鹿島]東京学芸大と練習試合を行った鹿島はドローに終わる

24日、鹿島はクラブハウス練習場で東京学芸大と練習試合を行い2-2の引き分けに終わった。
開始早々、相手の素早いプレスからボールを失い、鹿島ユース出身の色摩雄貴にゴールを奪われる苦しい展開となる。前半、さらにミスから失点を重ねると攻撃のリズムを作れず金崎夢生が1点を返すのみに終わる。
後半になり、テンポのいい攻撃が見られるようになるとボールをほぼ支配したが、今度はなかなかゴールを割ることができない。終盤、CKのクリアがそのままゴールインする相手のオウンゴールもあり、辛くも同点で試合を終えた。
(鹿島担当 田中滋)
鹿島との練習試合にて先制点を決めた東京学芸大学の色摩くんである。
町田や稔也と鹿島ユースにて同期であった色摩くんは好調な様子。
ゴールを積み重ね、プロへの門戸をこじ開けて欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ

24日、鹿島はクラブハウス練習場で東京学芸大と練習試合を行い2-2の引き分けに終わった。
開始早々、相手の素早いプレスからボールを失い、鹿島ユース出身の色摩雄貴にゴールを奪われる苦しい展開となる。前半、さらにミスから失点を重ねると攻撃のリズムを作れず金崎夢生が1点を返すのみに終わる。
後半になり、テンポのいい攻撃が見られるようになるとボールをほぼ支配したが、今度はなかなかゴールを割ることができない。終盤、CKのクリアがそのままゴールインする相手のオウンゴールもあり、辛くも同点で試合を終えた。
(鹿島担当 田中滋)
鹿島との練習試合にて先制点を決めた東京学芸大学の色摩くんである。
町田や稔也と鹿島ユースにて同期であった色摩くんは好調な様子。
ゴールを積み重ね、プロへの門戸をこじ開けて欲しい。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
コメントの投稿
No title
色摩くんのドリブルがJ1で通用するのはユース時代に証明済み。
なんたって中田の引退を早めた選手ですから。
なんたって中田の引退を早めた選手ですから。
学生相手に引き分けて騒いでいる人もいますが、ユース黄金世代の一員で、トップチームとも散々練習してきましたから、怯むことなんてなかったでしょうね。